最終更新日:2024/10/10

社会福祉法人いこま福祉会

業種

  • 福祉サービス
  • 農林・水産
  • 食品

基本情報

本社
奈良県
資本金
社会福祉法人のため資本金はありません
売上高
社会福祉法人のため売上高はありません
従業員
正職員49名 嘱託職員13名 非常勤職員53名 (2024年4月30日 現在)

すべての人が障がいの有無にかかわらず、人間らしい社会生活を営むことができるよう、色んな活動を通じて地域の中で総合的な支援を行っています。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
法人本部のある施設『かざぐるま』です。小学校と高校に隣接しており、交流も盛んです。
PHOTO
若手の職員さんも主軸になって活躍しています。

新たな挑戦をし続け、かざぐるまに関わる全ての人が笑って過ごせる法人

PHOTO

2021年度に入社したTさん。

全ての人には十人十色、様々な個性があります。得意なこと、苦手なこと、それはあって当たり前の個性です。
いこま福祉会は知的障がいのある方の総合的な支援を行っている法人です。利用者さんひとりひとりに合った働き方、過ごし方を提供しています。
外で活発に働きたい方には、農業法人との委託契約のもと行っている農業をすることで自らの活躍の場を見つけていただいています。また、その農産物から加工品を作り販売することで地域に還元し、それが利用者さんのお給料となり、働くという意味や意欲につなげています。手先の器用な方には、さをり織りや室内での軽作業で自己を表現し一つの商品を作る仕事をしていただいております。
職員もまた、利用者さんを支援するだけではなく、自らの得意なことで新しいものを作っていく挑戦できる法人です。仕事内容は多種多様で自らの可能性を広げることのできる職場です。
地域との交流も私たちの大切な活動のひとつで、周辺地域の方たちと一緒に作っている「いこいこ祭り」や、学校や高校との交流、たくさんのボランティアさんが行き来するなど、地域の中で支え合い暮らしていくことを目指しています。
明るく活気ありアットホームな雰囲気が私たちの特徴です。その中で利用者さん、職員がそれぞれの個性を発揮し、地域社会の一端を担う責務を全うしていきたいと思います。

●いこま福祉会を知るためのキーワード●
#奈良#福祉#障害#いこま#生駒#介護#関西#農業#食品#ノウフク#JICA#地域#アットホーム

会社データ

事業内容
1.障がい福祉サービス事業
   生活介護事業
   就労継続支援事業(B型)
   短期入所事業
   居宅介護・重度訪問介護・行動援護事業
   共同生活援助事業
   相談支援事業
   移動支援事業
   福祉ホーム事業

2.公益事業
   日中一時支援事業
   地域生活支援拠点等事業

●いこま福祉会を知るためのキーワード●
#奈良#福祉#障害#いこま#生駒#介護#関西#農業#食品#ノウフク#JICA#地域#アットホーム

PHOTO

自然豊かな場所での農作業。年間をとおして、色々な野菜を栽培、加工しています。

本社郵便番号 630-0222
本社所在地 奈良県生駒市壱分町356番地2
本社電話番号 0743-77-9900
設立 2001年
資本金 社会福祉法人のため資本金はありません
従業員 正職員49名
嘱託職員13名
非常勤職員53名
(2024年4月30日 現在)
売上高 社会福祉法人のため売上高はありません
事業所 かざぐるま(生活介護・就労継続支援B型) 生駒市壱分町356-2
かざぐるまえ~る(生活介護)       生駒市壱分町356-2
デイケアセンターかざぐるま        生駒市壱分町356-2
(居宅介護・重度訪問介護・行動援護)
福祉ホームおかりなの家(福祉ホーム)   生駒市壱分町356-2
一歩の家(グループホーム)        生駒市西菜畑1599
ポピー・クローバー(グループホーム)   生駒市新旭ケ丘1-22
ラベンダー(グループホーム)       生駒市新旭ケ丘1-21
たびだちの家グループホーム)      生駒市壱分町583-10  
喫茶ゆうほ~(就労継続支援B型)     生駒市谷田町1615もやい館2F
生活支援センターかざぐるま(相談支援)  生駒市本町9-12
きこり(生活介護)            生駒市西菜畑2150
工房 結(就労継続支援B型)       生駒市小平尾町1408
ひより(生活介護)           生駒市高山町12555-1
平均年齢 41歳(正規職員 2024年6月1日 現在)
沿革
  • 平成13年12月
    • 「社会福祉法人いこま福祉会」設立
  • 平成14年4月
    • 知的障害者授産施設(通所)「かざぐるま」事業開始
      グループホーム「一歩の家」「いちぶの家」事業開始
  • 平成14年10月
    • グループホーム「なばたの家」事業開始
  • 平成15年1月
    • 生駒市より市町村障害者生活支援事業の委託を受け「生活支援センターかざぐるま」開設
  • 平成15年6月
    • グループホーム「西旭ヶ丘の家」事業開始
  • 平成15年9月
    • 「サービスセンターかざぐるま」開設 居宅介護事業開始
  • 平成17年4月
    • 「ワークハウスゆうほ~」を西菜畑から
      谷田町のアコールいこま もやい館2階に移転し「喫茶ゆうほ~」と改称
      食の自立支援事業(配食サービス)開始
      授産品販売所「コラボショップお~くる」開店
  • 平成17年10月
    • 事業拡張のため法人施設増改築工事着工
  • 平成18年10月
    • 障害者自立支援法施行に伴いグループホームからケアホーム(共同生活介護)に名称変更
      「サービスセンターかざぐるま」を「デイケアセンターかざぐるま」に改称
      福祉ホーム「おかりなの家」およびショートステイ事業開始
  • 平成19年1月
    • 自家用自動車福祉有償運送事業開始
      ケアホーム「いちぶの家」閉所
  • 平成19年4月
    • 「かざぐるま」を障害者自立支援法施行に基づき知的障害者授産施設(通所)から生活介護事業・就労継続支援事業(B型)の多機能型事業所に移行
  • 平成20年3月
    • 「喫茶ゆうほ~」の食の自立支援事業(配食サービス)を廃止
  • 平成21年6月
    • ケアホーム「なばたの家」「西旭ヶ丘の家」を新旭ヶ丘に移転、それぞれ「ポピー」「クローバー」に改称
  • 平成21年7月
    • ケアホーム「一歩の家」を萩原町から旧「西旭ヶ丘の家」に移転
  • 平成25年7月
    • 「かざぐるま」を再編し、新たに生活介護事業所「かざぐるまえーる」を開所
  • 平成25年10月
    • 放課後等ディサービス「ふるふる」を西菜畑に開所
  • 平成26年4月
    • 「生活支援センターかざぐるま」と「デイケアセンターかざぐるま」の一部機能を本町に移転
  • 平成27年6月
    • 「かざぐるま」を再編し、新たに生活介護事業所「きこり」と就労継続支援B型事業所「喫茶ゆうほー」の多機能型事業所を開所
  • 平成29年4月
    • 新旭ヶ丘に新たにグループホーム「ラベンダー」を新設
      日中活動の4事業所を以下のとおり再編する
      「かざぐるま(生活介護・就労継続支援B型」
      「かざぐるまえーる(生活介護)」
      「きこり(生活介護)」
      「喫茶ゆうほー・工房 結(就労継続支援B型)」
  • 平成29年7月
    • 新旭ヶ丘に古民家をリフォームし、利用者がゆったり過ごすことができる多目的なホーム「和家(なごみや)」を開所
  • 平成30年11月
    • 放課後等デイサービス「ふるふる」を西菜畑から新旭ヶ丘の「和家」に移転
  • 平成31年2月
    • グループホーム「一歩の家」を西旭ヶ丘から西菜畑に移転
  • 平成31年3月
    • 法人の方針として、利用者の親亡き後の生活の場を確保していくため、放課後等デイサービス「ふるふる」を閉所
      「和家」は利用者がゆったり過ごすことができる多目的なホームとして利用
  • 令和2年1月
    • JICA草の根技術協力事業「セルビア共和国ベオグラード市コミニュティレベルにおける知的障害者の自立を支援する事業」開始
  • 令和4年4月
    • 生活介護事業所「ひより」を開所

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人職員研修、職員スーパーバイズ、構造化コンサルテーション・ケース事例発表、摂食指導、救急救命講習、歯磨き指導 など施設内研修
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪大学、大阪経済大学、大谷大学、関西大学、皇學館大学、帝塚山大学、天理大学、奈良大学、佛教大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、関西福祉科学大学、京都女子大学、神戸女学院大学、奈良女子大学、大阪産業大学、大阪教育大学、大阪樟蔭女子大学、大阪市立大学、大阪芸術大学、関西学院大学、神戸大学、花園大学、奈良教育大学
<短大・高専・専門学校>
大手前短期大学、華頂短期大学、関西保育福祉専門学校、奈良佐保短期大学

採用実績(人数)       2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
 ……………………………………………………………………………………
大卒      ー   4名   2名   ー    1名
短大卒    ー    ー    ー   1名   ー
中途採用   ー    2名   1名   ー   1名 
採用実績(学部・学科) 社会福祉学部社会福祉学科/社会福祉部福祉産業学科/社会学部社会福祉学科/社会学部健康福祉学科/社会学部臨床福祉学科/社会学部産業社会学科/産業社会学部産業社会学科/心理福祉学部地域福祉学科/人間学部人間関係学科/人文学部人間文化学科/文学部人間科学科/文学部幼児教育学科/文学部国文学国語学科/経営学部第一部経営学科など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 1 1
    2022年 1 1 2
    2021年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 0 100%
    2022年 2 0 100%
    2021年 2 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

社会福祉法人いこま福祉会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人いこま福祉会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人いこま福祉会の会社概要