予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。JA大阪北部 採用担当です。この度はJA大阪北部にご興味を持っていただき誠にありがとうございます。令和8年度採用 一次募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
「若手の成長を手厚くバックアップしてくれるので、意欲的な方であれば何も心配は要りません。新たな出会いを楽しみにしています」と佐藤(右)、杉田(左)。
◆お客様からいただける感謝の言葉が何よりの励みに!大学では経営学部で簿記や会計について学び、在学中にFPと日商簿記の資格を取得しました。就職活動を行う上で軸としていたのは、「生まれ育った豊中で腰を据えて働きたい」という想い。祖父がJAで働いており、小さな頃からJAは身近な存在でしたし、自分の想いにピッタリと合致するJA大阪北部の一員になることを決めました。現在は渉外担当として、共済や融資、貯金などの提案営業に従事しています。日々いろいろなお客様と触れ合えるのが楽しく、しっかりと役割を果たした時にいただける「ありがとう」の言葉が何よりの励みになっています。能登半島地震が起きたこともあり、最近は建物の損害を保障する共済に興味を持っておられるお客様が多く、丁寧な説明でサービスを理解していただけるよう心がけています。池田支店には私の他に3名の先輩が渉外担当として働いており、経験の浅い私をいろいろな角度からフォローしてくださるのがありがたいですね。今後は、常に最善を尽くしながら、誰からも頼りにされる不可欠な存在を目指して、スキルアップに励みます。(杉田/池田支店・渉外担当/2023年入組)◆やりがいの大きさも働きやすさも、入組前の想像以上でした!アルバイトを通じて接客の楽しさを知り、「いろいろな世代のお客様と接する仕事に就きたい」という希望が芽生えました。地域に貢献したいという想いもあり、マイナビで知ったのが、JA大阪北部の新卒採用でした。選考の過程で職員の方々の温かさに触れ、「ココなら伸びのび働けるに違いない! 」と確信。内定をいただいた時は本当に嬉しかったことを、今でも鮮明に覚えています。入組以来、池田支店の窓口担当として、入出金や貯金、相続手続き、口座の開設、共済関連の手続き業務など、様々な目的でご来店されるお客様の対応をしています。2年目の今では顔なじみの方も増えて、気さくで親しみやすいお客様ばかりでいつも自然と笑顔で働けているのが嬉しいですね。土日祝が休みで有給休暇も気兼ねなく取得できるので、プライベートを大いに満喫してリフレッシュできています。職員同士の仲も非常に良く、定期的に同期のメンバーで集まって食事をしながら情報交換をしています。さらに知識を蓄え、存在感を高めていきたいと決意を新たにしています。(佐藤/池田支店・窓口担当/2023年入組)
JA大阪北部は、2000年4月に豊能地区にある箕面市、豊中市、池田市、豊能町、能勢町に存在した8つのJAがひとつになって生まれたJAです。お米や栗、枇杷、山椒の収穫など農業が盛んである山間部から、企業や商店が多い都市部まで、いろんな表情を持ったJAです。
男性
女性
<大学> 神戸大学、大阪府立大学、滋賀大学、兵庫県立大学、同志社大学、立命館大学、近畿大学、関西学院大学、武庫川女子大学、龍谷大学、神戸女子大学、京都産業大学、京都外国語大学、関西大学、同志社女子大学、摂南大学、甲南大学、神戸女学院大学、神戸学院大学、大阪工業大学、大阪経済大学、追手門学院大学、神戸松蔭女子学院大学、梅花女子大学、奈良大学、帝塚山大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、大阪学院大学、大手前大学、甲子園大学、芦屋大学、大阪商業大学、甲南女子大学 <短大・高専・専門学校> 神戸女子短期大学、京都経済短期大学、大手前短期大学、甲子園短期大学、大阪成蹊短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp113093/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。