最終更新日:2025/4/17

中星工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 非鉄金属

基本情報

本社
山梨県

仕事紹介記事

PHOTO
◎新卒入社の先輩が多数おります
PHOTO
◎黙々と集中して取り組みたい方大歓迎です

募集コース

コース名
新卒募集
文理問わず募集いたします
雇用形態
  • 正社員
配属職種 新卒配属予定職種

【製造】機械オペレーター・溶接・組立
【設計】CAD/CAMを使用した社内設備及び治具設計・設計業務請負
【製造技術】加工プログラム作成・新規品加工法立案

【購買】金属加工における原材料の手配、協力会社への金属加工依頼等
【生産管理】進捗管理システムを使った製品の工程管理
【品質保証】製品検査、品質資料作成、渉外業務とその窓口対応
【総務】労務管理、教育、社内環境整備

【営業】既存得意先を中心とした受注生産型における受注窓口、納期対応、社内調整

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    会社HPからもエントリーを実施しております

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    複数回実施予定

  5. 内々定

会社説明会では、先輩社員との懇談も予定しております

内々定までの所要日数 1カ月以内
エントリー(履歴書の受付後)から約一カ月
選考方法 【適性検査】
・web上で行う性格検査になります

【面接】
・「ものづくり」に対する興味度
・学業以外の活動(積極性、社交性、好奇心の高さ)を中心に判断材料にします
・人物重視で面接を行います
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ■履歴書(写真貼付)
■卒業(見込)証明書
■成績証明書
■健康診断書(内定後に提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後1年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

工学部、機械加工について学んでいる方、特に大歓迎!
ですが・・・
文系理系問わず、モノづくりに興味がある方、
少しでも気になっている方はご応募ください

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

転勤はございませんが、配属先や仕事内容によって韮崎工場で勤務していただく場合もございます

働きやすさへのこだわり 工業系の知識がなくとも不安なく働けるよう、研修はしっかり四カ月間用意しています。
社内雰囲気 最近では20代30代社員も増えております。
休みもとりやすく、ライフワークバランスが安定しているとよく言われます。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)194,500円

194,500円

短大・専門卒

(月給)184,500円

184,500円

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
2年連続新卒給与をベースアップ!

  • 試用期間あり

入社して二か月間は試用期間になります

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費 (通勤距離に応じて支給、上限24,000円)
家族手当(扶養者が要る場合に限り支給)
役職手当(役職に応じて支給)
夜勤手当(製造部門の夜勤者に支給)
・夜勤の回数に応じて、3,500円を都度お支払い致します。
・月に5-10回程度
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 122日
休日休暇 ・会社カレンダーによる(年間122日)(基本土日はお休みです)
・年末年始、お盆、GWの一般的な長期連休有り
・有給休暇、慶弔休暇、永年勤続にともなうリフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備
・財形貯蓄制度
・退職金制度
・単身用社員寮有り(会社から車で5分)
・作業服クリーニング(現場作業者限定)
・食堂有り
・健康診断有り
・富士急グループ施設利用料割引サービス有り
・リゾートトラスト施設利用料割引サービス有り

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙スペースあり

勤務地
  • 山梨

山梨県 本社  (甲斐市)
山梨県 韮崎工場(韮崎市)

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    製造夜勤:20:00~5:00(2週間交代)
    休憩時間:12:00~13:00
    ※午前午後にそれぞれ10分間の小休憩あり

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 中星工業(株)
採用担当:高橋
山梨県甲斐市宇津谷3356
TEL:0551-28-4381
FAX:0551-28-4390
URL https://nakaboshi.co.jp/
E-MAIL jinji@nakaboshi.co.jp
交通機関 電車の場合
・JR中央線 塩崎駅を出て、タクシーで約5分。
・JR中央線 韮崎駅を出て、タクシーで約15分。

自動車の場合
・韮崎インターチェンジから5km
上記ICを出てT字路を右折。そこから1つ目の信号で右折し、2つ目の信号を右折。しばらく坂を下ると左手に弊社の青色の工場が見えてきます。
説明会などに参加される場合は、事前に駐車場案内を送付します。

画像からAIがピックアップ

中星工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン中星工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

中星工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。