最終更新日:2025/4/30

(株)ダイテック 【DAITEC Co., Ltd.】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
営業部の様子です。若手社員も多く、和気あいあいとした雰囲気の職場で働いています。
PHOTO
技術部の様子です。業界トップクラスのソフトウェアを全て自社で開発する技術力が強み。計画的なスケジュールのもとで働いています。

募集コース

コース名
総合職(営業・技術・IDC・事務)
株式会社ダイテック 総合職(営業・技術・IDC・事務)の募集ページです。

※時期により、一部職種の募集を終了する場合がございますのでご了承ください。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業(法人営業<新規開拓・ルートセールス>)

勤務地:札幌・仙台・東京・名古屋・金沢・大阪・高松・広島・福岡

自社ソフトウェアやクラウドサービスをお客様にご提案していく仕事です。
ダイテックの営業はただ契約が取れれば終わりではなく、お客様と長期的な信頼関係を築き、お客様の業務をITの面からサポートしていく仕事です。

また、いずれの事業も顧客への直接販売を行い、代理店販売制は採用していません。営業部門がお客様のニーズや要望を把握し、それを技術部門にフィードバックすることで、競争力のあるソフトウェアの開発を支援する体制をとっています。

営業では、新たなマーケットをチャレンジングに切り拓いていける方を求めています。

配属職種2 技術(自社開発エンジニア)

勤務地:名古屋・札幌

当社が提供している「サービスステーション向けPOSシステム」「建築設備業向けCADソフトウェア」「住宅産業向けクラウドサービス・アプリケーション」いずれかの開発に携わる仕事です。

当社はいずれのサービスにおいても、ニーズの調査から設計・開発、テストやリリースまでを一貫して自社で行う【自社開発】にこだわりをもっており、技術職として様々な工程に知識や経験を広げていくこととなります。
また、IT業界に多い下請開発や客先派遣はありません。安心して働ける自社の環境でじっくりスキルを身につけ成長していくことができます。

アルゴリズムをじっくり考え作り込んでいき、プログラムが思った通りの動きをしたときは達成感があります。ロジックを論理的に考えること、数学的な思考をすること、何かをつくることが好きな方に合う仕事です。

配属職種3 IDC(データセンターエンジニア)

勤務地:岐阜

IDCと呼ばれるダイテックのデータセンターでの仕事です。
IDC職は、基幹ネットワークからセンター設備までをマルチにカバーするインフラエンジニアです。ハードウェア・ソフトウェア・ネットワーク・セキュリティといった多様な知識とノウハウをOJTで身につけながら成長していきます。

さまざまな機械やITの最新技術に興味があり、ダイテックの事業やお客様の業務の根幹を支える仕事に関わりたい方に合う仕事です。

配属職種4 事務(経理・総務・人事)

勤務地:東京

総務・人事・経理・財務・広報・経営企画などの中枢業務を集約し、予算管理や月次決算、経営分析、人材採用・教育研修など、幅広く事業支援を行っています。

事務部門では、正確かつ丁寧に業務をこなし、何にでも興味をもって仕事の幅を広げていける方を求めています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビ2026より会社説明会にお申し込みください。ご希望の日程をお選びいただけます。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    3回実施予定

  6. 内々定

Web会社説明会

Web適性検査

筆記試験、面接(3回)

適性検査:職務適性などの診断
筆記試験:国数英の基礎的な試験
1次面接:採用担当との個人面接
2次面接:希望職種ごとの役員との個人面接
最終面接:社長との個人面接

※時期・地域により選考フローが変更になる場合がございます。

内々定までの所要日数 1カ月以内
おおむね1カ月程度ですが、日程のご都合が合えば2~3週間程度で内々定となる場合もございます。
選考方法 Web会社説明会

Web適性検査

筆記試験、面接(3回)

適性検査:職務適性などの診断
筆記試験:国数英の基礎的な試験
1次面接:採用担当との個人面接
2次面接:希望職種ごとの役員との個人面接
最終面接:社長との個人面接

※時期・地域により選考フローが変更になる場合がございます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接はすべて個人面接です。
おひとりずつ、じっくりとお話をうかがいます。

提出書類 書類のみでの選考は行いません。
1次面接の前に履歴書(PC入力)をご提出いただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月に4年制大学、または大学院を卒業見込みの方

既卒は2026年3月時点で卒業後1年以内、職歴のない方に限る(2025年春・2025年秋卒業)

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全学部・全学科対象

募集内訳 営業 10名
技術 10名
IDC 3名
事務 若干名

※時期により、一部職種の募集を終了する場合がございますのでご了承ください。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

既卒は2026年3月時点で卒業後1年以内(2025年春または秋卒業)、かつ職歴のない方に限ります。

配属となる事業部・勤務地は、希望と適性を考慮し、入社後に決定します。

説明会・選考にて交通費支給あり 選考中にご来社いただく場合は交通費を全額支給いたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(学部卒・営業)

(月給)315,200円

280,200円

35,000円

総合職(学部卒・技術)

(月給)300,200円

280,200円

20,000円

総合職(学部卒・IDC)

(月給)300,200円

280,200円

20,000円

総合職(学部卒・事務)

(月給)293,200円

280,200円

13,000円

総合職(大学院了・営業)

(月給)334,100円

289,100円

45,000円

総合職(大学院了・技術)

(月給)339,100円

289,100円

50,000円

総合職(大学院了・IDC)

(月給)339,100円

289,100円

50,000円

総合職(大学院了・事務)

(月給)312,100円

289,100円

23,000円

※営業には営業手当(学部卒の場合初年度35,000円、修士了の場合初年度45,000円。10時間分の固定残業代として)が含まれます。
10時間を超えた残業につきましては、残業代の支払いとなります。

※技術・IDCには職務手当(技術)(学部卒の場合初年度20,000円、修士了の場合初年度50,000円)が含まれます。

※事務には職務手当(その他)(学部卒の場合初年度13,000円、修士了の場合初年度23,000円)が含まれます。

※初任給は既卒者も同額となります。手当についても同様の条件です。

  • 試用期間あり

6カ月間

試用期間中には営業手当、職務手当(技術)、職務手当(その他)の支給はありません。その間の給与は以下の通りです。
学部卒:280,200円
修士了:289,100円

  • 固定残業制度あり

営業のみ、10時間分の固定残業代として営業手当(学部卒の場合初年度35,000円、修士了の場合初年度45,000円)を支給します。
10時間を超えた残業につきましては、残業代の支払いとなります。
既卒者も同様の条件です。

モデル月収例 ■総合職(営業)
 大学院了(修士・博士):334,100円(以下含む)
 ・営業手当(初年度45,000円、10時間分の固定残業代として)
※10時間を超えた残業につきましては、残業代の支払いとなります。

 大学卒:315,200円(以下含む)
 ・営業手当(初年度35,000円、10時間分の固定残業代として)
※10時間を超えた残業につきましては、残業代の支払いとなります。

■総合職(技術・IDC)
 大学院了(修士・博士):339,100円(以下含む)
 ・職務手当(技術)(初年度50,000円)

 大学卒:300,200円(以下含む)
 ・職務手当(技術)(初年度20,000円)

■総合職(事務)
 大学院了(修士・博士):312,100円(以下含む)
 ・職務手当(その他)(初年度23,000円)

 大学卒:293,200円
 ・職務手当(その他)(初年度13,000円)

※既卒は最終学歴と同様の支給です。
諸手当 通勤交通費全額支給
時間外勤務手当
営業手当(10時間分の固定残業代を含む)
職務手当(技術・その他)
管理職手当
出張手当
転勤赴任手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
※2024年度支給実績 5.5~7.5カ月
年間休日数 120日
休日休暇 【年間休日120日】完全週休2日制
年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW等
待遇・福利厚生・社内制度

◎借上社宅制度あり(独身・一人暮らしの場合、家賃自己負担30,000~40,000円程度)
◎半日単位の有給休暇取得可能
◎週数回の在宅勤務可能(技術職のみ)

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 石川
  • 岐阜
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 香川
  • 福岡

営業: 東京・札幌・仙台・名古屋・金沢・大阪・高松・広島・福岡
技術: 名古屋・札幌
IDC: 岐阜
事務: 東京

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働7.75時間/1日

    休憩12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)ダイテック
リクルート部
〒140-0013
東京都品川区南大井6-16-19 大森MHビル
TEL:03-5762-3520
URL https://www.daitec.co.jp/recruit/index.html
E-MAIL saiyo@daitec.co.jp
交通機関 JR京浜東北線 大森駅より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)ダイテック 【DAITEC Co., Ltd.】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ダイテック 【DAITEC Co., Ltd.】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ダイテック 【DAITEC Co., Ltd.】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ダイテック 【DAITEC Co., Ltd.】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ