最終更新日:2025/5/14

(株)国際電気【旧社名:(株)日立国際電気】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • その他電子・電気関連
  • 機械
  • 機械設計
  • 重電・産業用電気機器
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

【営業】B to Bの営業

  • Y.Y
  • 2017年入社
  • 経済学部 経営学科
  • 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 仕事内容営業

入社~現在までの仕事内容

2011年に入社し、3年ほど企画部へ配属後に営業部へ異動となりました。
営業になってからは、鉄鋼・石油・ガス・化学工場等で作業員のオペレーションに使用している無線通話システムの販売を主に担当しています。
特に石油・ガス・化学工場では危険地帯も多く、一般の携帯電話やスマホが使用できない場面もあるため、工場の操業に重要なシステムとなっています。


仕事のやりがいや魅力

受注を獲得できた時は、営業として大きなやりがいを感じます。
お客様へ何度も訪問して一緒に現場を回ったり打合せを繰り返し、その中で最適な運用方法をご提案して採用に結び付いたときはやりがいと達成感があります。
B to Bの営業ということもあり、自分が納入したシステムを普段見かけることはないですが、皆様の生活に必要不可欠なモノやサービスを提供している企業の操業に欠かせない仕事なのも魅力の一つです。


学生のみなさんへメッセージ!

色々な業界に目を広げてみてほしいと思います。
その中で「この会社がこんなことをやっているんだ」という新たな発見があると思います。
就職活動をするまでは日立国際電気を知らなかったという人も多いと思いますが、直接的にも間接的にも皆様の生活になくてはならない様々な仕事をしています。
就職活動はたくさんの会社を知れるいいきっかけですので、視野を広げて自分に合う会社を見つけられるよう頑張ってください。


  1. トップ
  2. (株)国際電気【旧社名:(株)日立国際電気】の先輩情報