予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地東京都
仕事内容画像処理AIおよびそのエッジ適用に関する研究開発
入社1年目は、集合研修を終えて、6月からのOJTでまず当社にて扱っているAI技術の基礎について学んだ後、7月からはAIを用いたシステムのプロトタイプに対して、OJT指導者のアドバイスの元一部の改良を検討・検証しました。2年目からは現部署に本配属となり、割り当てられたAI関連のテーマについて、実際の製品・サービスでどのように活用するのかを想定しつつ、AIモデルおよびそれを実行するプログラムの開発・改良を行っています。
まず1つの大きな強みとして、私の場合は業務内容がAI関連の研究開発ということもあり、学生時代(学部4年次および修士2年間)に取り組んだAIの研究で学んだ内容をそのまま活用できていることも多いです。それ以外にもプログラミング関連では、私は他人が書いたコードを読むことを学生時代からサークル活動や研究室、授業アシスタントなどでよく経験していました。業務では既存コード(一般に公開されているものや先輩から引き継いだ過去の検証コードなど)を活用することが度々あり、その際のコード理解や改変すべき場所の特定などに、この経験を役立てています。
前述した通り、大学の研究内容(画像処理を行うAI関連)をそのまま活用できる業務に就くことができた、という点が大きいです。それ以外では、メーカーは、本社が東京にあっても業務によって地方へ飛ばされることが少なくないですが、当社は、技術職に就く人の勤務地は基本的に東京事業所に限定されていて(長期的な出張などを除けば)、就職直後やその後も、転勤によって直接業務にかかわりのないその他諸々で煩わされる心配が少なく、安心して働くことができると感じたためです。