予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地東京都
仕事内容民需向けの映像監視システムの設計業務
施設内監視や安全対策を目的とした、映像監視システムの設計業務に携わっています。1年目のOJT研修では、鉄道事業者様向け列車搭載型のカメラにて乗客の乗降を監視し、列車運行を支援するシステムに携わりました。現在は、重要インフラ施設や製造工場向けの映像監視システムを設計しています。今後は、AI画像処理技術を活用し、信頼性の高い侵入者検知システムや省力化・業務効率化を目的としたシステムの設計にも携わっていきたいです。
SEは個人の裁量が大きく、自らチャレンジすることで様々な学びや経験ができます。システムを組み上げるにあたり、様々な部門の協力が必要です。受け身にならず、自ら知識を蓄えたことで理解が広がり、日々の業務に活きています。お客様と対話することで、何を求めているのか・困っているかがヒアリングでき、システム設計をする上で非常に勉強になります。自分だけの力では上手くいかなくても、頼りになる先輩方やスペシャリストがたくさんいます。助けられてばかりでなく、自分の力で解決できることを少しずつ増やせるよう、今後も頑張っていきます。
情報工学科でのプログラミング経験がシステム設計に活きています。学生時代、些細なミスでエラーが内在しており、動作が上手くいかずたくさん苦労しました。現在のシステム設計も非常に似ていると感じています。何気ないミスでシステム障害を引き起こす可能性があります。また、弊社のシステム障害が、他社のシステムへ影響を及ぼす危険性もあります。些細なエラーや異常動作が重大な事故に繋がる危機感を持って、日々のシステム設計やシステム動作確認に取り組んでいます。
・AI画像処理技術を活用した映像監視システムに興味がありました・重要インフラ施設向けのシステムのように、大規模かつ信頼性の高いシステムを設計する技術を身に着けたいと考えていました・将来的にカメラ映像の無線伝送のニーズが高まると考え、映像技術に加え無線技術を持つ弊社に魅力を感じました・採用面接担当の方がとても話しやすく、一緒に仕事をしてみたい!と感じました
就活中に辛いことや自信を失くすことがあると思いますが、やりたいことや譲れないものを大切にしてほしいです。些細なことでもいいと思います。社会に出てからも辛い経験はありますが、自分の軸を曲げたくないという思いが力になりました。当社は若手の裁量が大きく、自らチャレンジすれば、様々なスペシャリストから技術を学べる会社です。それぞれの実現したいことに向けて、一緒にチャレンジする仲間が増えると嬉しいです。