予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地神奈川県
仕事内容グロサリー業務(発注、荷出し、指示出し)
ログインするとご覧いただけます。
朝礼に間に合うよう出勤。開店前の荷出しの進捗を確認し、必要な場所のフォローに入る。売り場を整え、販促物などの最終確認を行う。その後、発注の確認作業に入る。
常温商品のトラックの荷受けをする。飲料・酒・雑貨などの商品を仕分ける。また、荷受け前後で米の荷出しを行う。時間が出来た場合は、夜間のアルバイトの作業指示書の作成・売上数値の確認を行う。
冷蔵商品のトラックの荷受けをする。荷出し箇所ごとに仕分けをし、優先順位の高いものから荷出しを行う。担当箇所の荷出しが済み、それ以外の場所に欠品が無ければ1時間の休憩に入る。
休憩後、店内を一周し手直しを行う。補充が必要な商品があれば、指示を出すか自分で補充を行う。特に回転の早い売り場の手直しを夕方までに行う。発注の設定の確認・夜に向けた売り場変更の準備を行い、時間が出来た場合は、夜間のアルバイトの作業指示書の作成・売上数値の確認を行う。
二度目の常温商品のトラックの荷受けをする。酒・飲料の仕分けを行い、商品の載った什器を整理し本数を減らす。
作成しておいた指示書を元に、出勤したアルバイトに指示を出す。売り場の変更の準備を終わらせ、人員が不足している場合は自ら変更する。
最後に店内を見回りつつ、アルバイトに指示を出し、他部門の従業員に挨拶をして退勤。
異動して間もなく、店舗に慣れるために荷出しの業務を主に行っている。
売り場のご案内などでお客様から、「ありがとう」と言われること。また、おすすめする商品を手に取って頂けたとき。
スーパーマーケットの中でも、従業員を大切にしていると感じたから。
胸を張ってサブチーフと名乗れるようになる。
優しく明るいチーフ、頼り甲斐のある店長になること。