最終更新日:2025/4/4

相模ゴム工業(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • タイヤ・ゴム製品
  • プラスチック
  • 化学
  • 医療用機器・医療関連
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
神奈川県

募集コース

コース名
管理本部職(経理・総務)
■特徴
・部署異動がない限り、本社勤務(厚木)です!
・経験できる業務の幅が広いため、職種のスペシャリストになれます!
・学部、資格などは不問です!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 経理部

経理部の仕事は主に4つあります。

【会計】海外グループ企業や国内各拠点から集計された決算資料を基にグループ全体の月次から年次の連結決算やモニタリングを行います。日々の業務としては、現金出納や仕訳伝票の起票そして振込といった入金と支払業務です。
【税務】法人税等の税務申告と納付業務です。
【開示】会社法に基づく計算書類等の作成と、東証の適時開示規則に基づく決算短信の作成と決算発表、そして金融商品取引法に基づく有価証券報告書の作成と提出です。
【財務】資金繰りと余資の運用及び銀行借入を含む調達そして有価証券等の時価評価と管理です。経理のスペシャリストを目指す方に向いています。

配属職種2 総務部

総務部は大きく分けて「総務」・「人事」の2つの仕事があります。

【人事】労働法に基づく業務を行っています。
例えば、雇用契約書の作成や日々の勤怠管理等の労務管理や従業員の慶弔見舞の手続きも行います。
また、採用活動として新卒や中途の採用業務を行っております。人と接する機会が多いので初対面でも抵抗なく会話が出来る方に向いています。

【総務】あらゆる法令の基、たくさんの業務を行っています。
例えば、廃棄物処理法や個人情報保護法などです。
重要度の高いものとして、株主総会関連業務で必要な会社法についても扱います。
また、電気・ガス等のインフラや固定資産管理も行っております。
つまり会社の何でも屋さん的な業務を行っているので、広く浅く知識を吸収したい、そしてどんなことにも初めてでも挑戦したい人に向いています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 役員面接

  6. 社長面接

  7. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に希望のコースにお申込みください。
選考方法 マイナビにエントリー
 ▼
会社説明会(参加必須)
 ▼
書類選考
 ▼
面接
 ▼
適性検査(順番が前後する場合があります)
 ▼
役員面接
 ▼
社長面接
 ▼
内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科

法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系

採用後の待遇

初任給

(2024年05月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

経理職 大卒

(月給)216,000円

216,000円

  • 試用期間あり

3か月間※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例  大学 卒業見込みの方
 ※過去入社月実績を表記しています(2024年5月支給)
  月給:216,000円

 大学院 卒業見込みの方
 ※過去入社月実績を表記しています(2024年5月支給)
  月給:219,000円
諸手当 通勤費(社内規定による)、家族手当、住宅手当、営業手当 ほか
※海外勤務については別途特別規定あり
昇給 年1回
備考:平均約5%※2024年度
賞与 年2回
備考:7月と12月(4.1ヶ月)※2024年度
年間休日数 120日
休日休暇  年間休日:120日
 有給休暇:10日
 ※有給休暇は、入社6ヶ月経過後に付与されます。
 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
 備考:育児・介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)
福利厚生:退職金制度、確定給付企業年金制度、住宅資金融資制度、従業員持株制度
教育制度及び資格支援:新入社員研修(座学、現場実習、ビジネスマナー)、若手研修、資格取得費用の補填
会社行事:周年記念行事(旅行、パーティなど)、恒例イベント

  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 神奈川

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    休憩時間:60分

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 相模ゴム工業株式会社
〒 243-0002
神奈川県厚木市元町2-1
総務部/新卒採用担当
TEL:046-221-2311  受付時間/9:00~17:00 (土日祝祭日を除く)
E-mail:entry@sagami-gomu.co.jp

画像からAIがピックアップ

相模ゴム工業(株)【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン相模ゴム工業(株)【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

相模ゴム工業(株)【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
相模ゴム工業(株)【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ