最終更新日:2024/10/5

(株)バウハウス丸栄

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 建設
  • 建築設計

基本情報

本社
岐阜県
資本金
8,500万円
売上高
225億円(2023年12月)
従業員
357名(2024年1月1日現在)

胸、高鳴る空間を日本中に。【嬉しい行き先で溢れる社会をつくり上げる。】

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
[企(たくら)みを画(え)にする。画(え)をカタチにする。]お客様の想いを如何に実現するのかを考え、それを現実に作り上げるまでが私たちの仕事です。
PHOTO
【施工体験の様子】知識や経験が無くても、3年かけて一人前になれるように、様々な教育プログラムを準備しています。

「嬉しい行き先」を作る人になる。

PHOTO

★☆やる気があれば学部学科不問☆★毎年文系学科出身者も入社しています。学んできたことも大切ですが、常に学ぶ姿勢を重要視します。

私たちの仕事は、お客さまのご要望を理解し、来店者であるエンドユーザーにどんな空間体験をご提供すべきかを考えることから始まります。その考えをベースに経験やアイデアを加え、「企み」を描き出していくのですが、実空間を生みだす専門家である私たちは、それを空想で終わらせてはなりません。「企み」を「画」にし、それを1分の1の「カタチ」にまで具現化する使命があるのです。「カタチ」にするまでには、施工監理や工事現場対応など、難しくハードな業務が待っています。しかし、自らの力で街に「嬉しい行き先」を作りあげた達成感や、エンドユーザーの笑顔やお客さまの喜びを目にした瞬間の感動は、想像をはるかに越えるものとなるでしょう。

- チームで成果を出す -
社内はもちろん社外の方ともコミュニケーションを取りながら業務を進めます。あちこちに人のネットワークを広げながら、みんなをパワフルに巻き込みつつ業務推進します。

- お客さまと丁寧に関わる -
エリア別の縦割り担当ではなく、お客さまとタッグを組みながら空間づくりに深く携わります。お客さまの出店先であれば日本各地どこでも出向くので、自身の見聞を広げることにもつながります。

-  3年間で実力派社員に -
入社後は教育担当者からのOJT教育で実力を上げながら、工事現場を再現した施設でのOFF-JT教育でスキルアップ。3年間で一人前を目指す教育プログラムを推進しています。

会社データ

事業内容
[VISON -ビジョン‐]
嬉しい行き先で溢れる社会をつくり上げる。

[MISSION -ミッション-]
暮らし、仕事、学び、遊び 一日と一生のあらゆる行き先にウェルビーイングを実装する。

・空間プロデュース、企画、開発、設計施工、監理
・土地開発

【みつける ~企画・開発~】
- 街に笑顔を生み出す方法を考える -
その場所がもつ魅力を発見し「ここに、何を作ればたくさんの人に喜ばれるか」をお客さまと一緒に探っていきます。ときには人々の胸の奥底に眠っている夢や理想に思いをめぐらせ、みんなが「本当に求めていたのは、こんな空間だったんだ」とハッとするような、新鮮な空間づくりのアイデアを練り上げていきます。

【えがく ~デザイン・設計~】
- お客さまの夢を描きおこす -

人々の目を引き、誰にとっても快適な空間を生みだすには、いくつかの仕掛けが必要です。私たちは長年培った知識や技術を活かし、「こんな空間にしたい」「イメージを変えたい」「デザインのルールを決めたい」などのご要望も受け止めながら、理想の空間を描きおこします。

【つくる ~施工・監理~】
- “嬉しい行き先”をカタチにする -

いよいよ実際の空間を作りあげます。私たちは、全ての人の安全が守られ、訪れるみんなが笑顔になる空間を完成させていきます。また大型施設での難しい監理業務などもご相談ください。「人々に愛される空間を」と願うお客さまのために、私たちはありったけの力を注いでいきます。


複合商業施設
物販店
医療・介護施設
公共空間
オフィス
再開発事業
観光施設
サービス
教育施設
地域創生事業
ショールーム
エンタメ
空港/SA/駅
スポーツ施設
イベント企画

PHOTO

コーポレートムービー

本社郵便番号 501-6001
本社所在地 岐阜県羽島郡岐南町上印食5-82
本社電話番号 058-249-3611
創業 1949年4月1日
設立 1954年1月27日
資本金 8,500万円
従業員 357名(2024年1月1日現在)
売上高 225億円(2023年12月)
事業所 ■札幌
〒060-0003
北海道札幌市中央区北四条西4-1-3 伊藤ビル5F
TEL:011-252-5007 FAX:011-252-5008
■長野
〒390-0834
長野県松本市高宮中6-31
TEL:0263-27-8315 FAX:0263-27-8316
■金沢
〒920-8203
石川県金沢市鞍月4-133 KCビル2F
TEL:076-268-0450 FAX:076-268-0455
■東京
〒141-0031
東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル14F
TEL:03-5436-7331 FAX:03-5436-7338
■名古屋
〒453-0041
愛知県名古屋市中村区本陣通3-46
TEL:052-483-1969 FAX:052-483-1975
■綜合管理センター
〒501-6016
岐阜県羽島郡岐南町徳田3-20
TEL:058-273-5800 FAX:058-274-2806
■岐阜
〒501-6001
岐阜県羽島郡岐南町上印食5-82
TEL:058-249-3611 FAX:058-249-4055
■大阪
〒541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町1-7-3 日土地堺筋ビル 4階
TEL:06-4706-5690  FAX:06-4706-5698
■福岡
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目8番31号 九州ビル2F
TEL:092-431-3311 FAX:092-431-3321
主な取引先 (株)アダストリア
(株)エービーシー・マート
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(株)
スターバックスコーヒージャパン(株)
(株)ニトリ
(株)ハンズ
(株)ヒマラヤ 等
許可・登録 ・特定建設業国土交通大臣許可(特-5) 第22843号
・一級建築士事務所岐阜県知事登録第6425号
・宅地建物取引業岐阜県知事(4)第4324号
沿革
  • 1949年
    • 店舗の設計施工、改装工事並びに商品陳列に要する諸器具の製作販売として、丸栄陳列製作所創業
  • 1954年
    • (株)丸栄陳列製作所を設立
  • 1964年
    • (株)丸栄陳列に社名を変更
  • 1969年
    • バウハウス丸栄本部を新設
  • 1975年
    • 東京支店を開設
  • 1979年
    • (株)バウハウス丸栄に社名を変更
      名古屋支店を開設
  • 1983年
    • 綜合管理センターを開設
  • 1985年
    • 大阪支店を開設
  • 1986年
    • 金沢営業所を開設
  • 1993年
    • 伊那事務所を開設
  • 1998年
    • 伊那事務所を移転、長野事務所に改称
      札幌支店を開設
  • 2003年
    • 福岡支店を開設
  • 2013年
    • 本社社屋を新設
  • 2023年
    • リブランディングに伴い、新CIを導入

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 3 8
    取得者 5 3 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (5名中0名)
    • 2024年度

    役員に占める女性の割合

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、入社3か月後の現場実務研修、2年目研修、3年目研修、職能・階層別研修、海外研修、等
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援(試験料補助・合格お祝い金・建築士挑戦の場合は勉強時間の確保)
[対象資格]
 一級建築士
 二級建築士
 1級建築施工管理技士
 2級建築施工管理技士
 宅地建物取引士
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年2回のフィードバック実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛知県立芸術大学、大阪芸術大学、神奈川大学、近畿大学、工学院大学、中京大学、東京芸術大学、東京電機大学、名古屋大学、名城大学、ものつくり大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、朝日大学、茨城大学、宇都宮大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、畿央大学、北九州市立大学、岐阜大学、岐阜女子大学、九州共立大学、九州工業大学、九州産業大学、京都工芸繊維大学、京都精華大学、京都橘大学、京都美術工芸大学、近畿大学、金城学院大学、熊本県立大学、久留米工業大学、工学院大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、札幌市立大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、芝浦工業大学、順天堂大学、昭和女子大学、女子美術大学、信州大学、椙山女学園大学、成城大学、摂南大学、専修大学、大同大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、多摩美術大学、千葉工業大学、中京大学、中部大学、中部学院大学、帝塚山大学、東海大学、東京家政学院大学、東京工科大学、東京造形大学、東京都市大学、東京農業大学、東北芸術工科大学、東北職業能力開発大学校(応用課程)、東洋大学、獨協大学、富山大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋造形大学、南山大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本福祉大学、広島工業大学、広島修道大学、福井大学、福井工業大学、佛教大学、文化学園大学、法政大学、放送大学、北海学園大学、北海道教育大学、三重大学、宮城大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、立教大学、立正大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
ICSカレッジオブアーツ、愛知県立名古屋高等技術専門校、青山製図専門学校、阿佐ヶ谷美術専門学校、大阪建設専門学校、専門学校大阪デザイナー・アカデミー、大阪モード学園、岐阜工業高等専門学校、岐阜市立女子短期大学、専門学校福岡デザイナー・アカデミー、京都建築専門学校、<専>京都建築大学校、国際高等専門学校、静岡産業技術専門学校、静岡デザイン専門学校、創造社デザイン専門学校、中央工学校、中央工学校OSAKA、専門学校東京テクニカルカレッジ、東京デザイナー・アカデミー、東京デザイン専門学校、東京モード学園、トライデントデザイン専門学校、名古屋モード学園、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校日本デザイナー学院、専門学校日本デザイナー芸術学院

採用実績(人数) ■2024年入社
  院了       1名
  四大卒     17名
  短大・専門卒   6名

■2023年入社
  院了       1名
  四大卒     14名
  短大・専門卒   6名

■2022年入社
  院了       1名
  四大卒     16名
  短大・専門卒   4名

■2021年入社
  四大卒     23名
  短大・専門卒   5名

■2020年入社
  四大卒     24名
  短大・専門卒   3名
採用実績(学部・学科) 2024年入社内定者出身校(辞退者含む)

▼大学院
東京都市大学 環境情報学研究科、ものつくり大学 ものつくり学研究科
▼四年制大学
愛知大学 経済学部、愛知淑徳大学 創造表現学部、亜細亜大学 国際関係学部、大阪工業大学 ロボティクス&デザイン工学部、関西外国語大学 英語国際学部、関西学院大学 総合政策学部、近畿大学 建築学部、近畿大学 文芸学部、金城学院大学 生活環境学部、神戸大学 工学部、芝浦工業大学 システム理工学部、順天堂大学 スポーツ健康科学部、大同大学 工学部、大東文化大学 法学部、千葉商科大学 サービス創造学部、中京大学 経営学部、東京電機大学 システムデザイン工学部、東京電機大学 未来科学部、東洋大学 理工学部、富山大学 芸術文化学部、名古屋芸術大学 芸術学部、文化学園大学 造形学部、三重大学 教育学部、三重大学 生物資源学部、武蔵大学 経済学部、明治学院大学 経済学部、名城大学 理工学部、明星大学 建築学部、和歌山大学 経済学部
▼専門学校
青山製図専門学校、専門学校九州デザイナー学院、中央工学校OSAKA、トライデントデザイン専門学校、日本工学院専門学校
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 9 15 24
    2023年 10 11 21
    2022年 11 10 21
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 21 1 95.2%
    2022年 21 1 95.2%
    2021年 28 5 82.1%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)バウハウス丸栄と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)バウハウス丸栄を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)バウハウス丸栄の会社概要