予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名技術1部技術生産課
仕事内容現場支援
現在の仕事内容は現場への支援業務です。生産課という部署は「施工図面」や「施工計画書」、「施工要領書」等の資料作成を現場と連携して実施しています。私はプロジェクトマネージャーとして、現場との調整事項やCADオペレーターの進捗確認、図面チェック、総合図の作成、現場の会議へ参画し、打合せ等を行っています。部署としては、人材育成にも力を注ぎ、若い方々に高砂の技術力を付けて頂くよう日々邁進しております。 また、昨年までは某現場の現場所長を勤め上げました。最後は現場メンバーの皆で笑顔で楽しく現場を終えることが出来ました、力を合わせて業務を遂行するということは大変良いものですし、自分の財産、形にも残るような仕事です。同じ会社の仲間と喜びを分かち合えると、仕事へのやりがいにも繋がると思います。
環境設備の研究室にて研究を行っていたので高砂熱学を身近に感じていました。決め手は業界No1であることも大きいキーワードでした。高砂の技術力で様々な用途の建物に携わってみたいと思い入社を決めました。
業界の中でも最先端技術に携わることの出来る企業だと思います。コア事業としては「空気調和設備」となります。教育制度の充実や働き方改革にも力を入れている会社です。施工業者というイメージが大きいのですが宇宙事業や水産事業、カーボンニュートラル事業、不動産事業など様々な事業を展開しています。これから自分の将来のビジョンを考える上で自分が本当にしたいことは何か、やりがいのある仕事とは何かを探求して就職活動を頑張って下さい。 今後、建設業界も変革が起きる時代へと突入しています。一緒に高砂熱学で新たな働き方や新たな仕事のやり方、新たな事業を展開出来ることを願っております。