最終更新日:2025/2/19

東京製鐵(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 鉄鋼

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
明るく自由な社内風土です。
PHOTO
製造現場との距離が近く一体感があります。

募集コース

コース名
総合職
事務系総合職・技術系総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術系総合職

製鋼
鉄スクラップを電気炉を用いて溶かして半製品をつくっている部門です。私たちの製品の製造において一番最初の工程を担っています。スクラップの最適な配合などを考えます。電気炉を出た溶鋼は非常に迫力があり鉄鋼メーカーで働いていることを実感できます。

圧延
製鋼で作られらた半製品と呼ばれる鉄塊を延ばしたり形を整えたりしながら製品にしていきます。ダイナミックでありながらあらゆる要求に応えるため繊細な調整も必要になってきます。製品が出来上がっていく様を目の当たりにすることができます。

制御システム
工場には電気炉、連続鋳造設備、圧延設備等の様々な機械設備があります。これらの製造ラインの効率的な稼動の為の制御システムの開発・運用・保守管理を行い、工場の生産活動を根底から支えるのがこの部門です。また、設備の新規導入や更新、生産工程の見直し等による省エネルギー活動の推進も行っています。

設備
鉄をつくる工場には膨大な設備があります。それらの導入や保守・管理を担っている部門です。工場の安定操業を支えているだけでなく、適切な管理をすることで従業員が安全に働くことができる環境づくりにも貢献しています。

配属職種2 事務系総合職

営業
当社の鉄鋼製品をお客様に届ける仕事をしています。既存のお客様への販売はもちろんのこと新規開拓や製品PRも行っています。常に市場の動向に目を光らせ、情報を社内にフィードバックすることでビジネスチャンスをものにします。

資材・購買
鉄の生産に必要な鉄スクラップや副原料、設備など会社に関わるありとあらゆるモノの調達を担っています。この部門の一挙手一投足が工場の操業や会社の利益にダイレクトに影響します。より安く、より良いモノを調達するため、世界中から情報を収集しています。

人事総務
法務や労務、各種手続きなど会社に関わるありとあらゆる細やかな業務を担当する部門です。人事政策の策定や教育・研修制度の立案・実施などもしています。他の部門が利益を上げることに集中することができるようにするためにサポートしています。

経理財務
会社を数字の面から支える部門です。財務状況や損益の把握、工場においては原価の管理等も行います。経営判断において経理の数字を欠かすことはできません。また大きな設備投資がある際は数百億円単位の資金調達をすることもあります。IR等投資家対応も仕事のひとつです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリーまたはホームページからもエントリー可能です。
    http://www.tokyosteel.co.jp/recruit/

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    3回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 エントリーシート、適性検査、面接2~3回
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職:2名
技術職:6名
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)248,670円

248,670円

学部卒

(月給)228,190円

228,190円

高専卒

(月給)212,250円

212,250円

  • 試用期間あり

入社後3ヶ月間。(待遇に変更はありません。)

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、通勤手当、住宅手当、給食手当、都市手当、役付手当、家族手当、単身赴任手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
休日休暇 本社・支店・営業所 : 116日 (週休2日制)  工場 : 102日 (週休2日制)
祝祭日、年末年始、創立記念日、永年勤続表彰、年次有休(年間最大20日)
ワークライフバランス休暇(積立有休制度) 
結婚休暇 配偶者出産休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
賃貸料補助(地域・役職等により45,000円~162,000円)
独身寮・社宅
従業員持株会制度、退職金制度、子女就学補助制度(転入学補助金他)
確定拠出年金、単身赴任手当
永年勤続表彰(10年、20年、30年、40年) 他

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 栃木
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 岡山
  • 香川
  • 福岡

勤務時間
  • 8:50~17:20
    実働7.6時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒100-0013
東京都千代田区霞が関3-7-1霞が関東急ビル15F
総務部総務課
TEL:03-3501-7721
URL https://www.tokyosteel.co.jp/recruit/
E-MAIL saiyo@tokyosteel.co.jp
交通機関 東京メトロ「溜池山王駅」もしくは「国会議事堂前駅」より徒歩5分
東京メトロ南北線、銀座線、丸ノ内線、千代田線

画像からAIがピックアップ

東京製鐵(株)【東証プライム市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン東京製鐵(株)【東証プライム市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東京製鐵(株)【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
東京製鐵(株)【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ