予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ITシステム部
勤務地大阪府
仕事内容社内システムの構築・運用
入社以来、ITシステム部という部署で社内システムの構築・運用・保守を行う仕事をしています。「システム」といっても種類は多岐にわたり、メーカーの要となる製品を管理するシステム、受発注や製造関連のシステム、社員情報を管理するシステムなど様々なシーンで利用されています。他にもPCの管理や社内でネットワークが利用できるよう環境の整備も行っています。現在は商品の受発注に関わるシステムを担当しており、お客様から注文を受けた商品を正常に発送できるよう開発・管理をしています。今後も社内の皆様が快適に仕事をできるよう、支えていきたいと思います!
携わったシステムが実際に利用されている場面を近くで見れるところです。社内のシステムなので基本的に利用者は社内の方で、他事業部からの依頼を受けて新システム導入の検討、既存機能に対しての改修を行います。会社全体に関わる内容のため開発段階で難しい課題に直面することも多々ありますが、その中で本来実現したいこと、最善策が何かを考え構築進めています。完成後に直接感謝の言葉をもらえた時は頑張って開発してよかったと感じます。またシステムは「動いて当たり前」と思われることが多いのですが、このシステムがなければ仕事ができないと重要性に気づいていただけたときも開発者としてはとてもやりがいを感じる瞬間です。
もともと私が通っていた歯科医院にあるものがすべてタカラベルモントの製品だったことがこの会社を知るきっかけでした。小さい頃は何気なく見ていたロゴでしたが、先生から製品の良さを聞き、昔からお世話になっている製品の会社を受けてみたいと思うようになりました。その中でも就職活動で重要視していた「ヒト」に惹かれました。今の上司となる人と面接で話す中で、私の考えを理解し「これからもその考え方持っていてね」と認めてくださったことがとても印象的でした。この方々と一緒に働きたいと思い入社を決めました。
男性の方は多い部署ですが、年齢関係なく意見を発信し、困った時にはすぐに相談ができる環境です。システム開発がメインなのでパソコンと向かい合う時間も長いですが、時に雑談を交えて話すこともあり、オンオフの切り替えがきっちりできると感じています。また社員一人ひとりのことをしっかりと考え、その人の得意なこと・挑戦したいことを伸ばしてくれる職場です。現在はテレワークも行っているので、柔軟な働き方ができています。
就職活動は自分のことを改めて知る良いタイミングだと思います。どんなことが好きで、どういった分野に興味があるのか、わかっているようで意外と知らないんだと私自身就活生の時に感じました。また、同時に世の中の数多くの企業を知る機会でもあります。就職活動の中でしかできない貴重な体験ですので、色んな業界や企業を見て、たくさんの人と話してやりたいことを見つけてみてください。就職活動中はゴールが見えず不安だと思いますが、諦めず挑戦することできっと素敵な出会いが待っていると思います!悔いなく終われるよう頑張ってください!