予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名カスタマーサービス部門
勤務地福島県
仕事内容レジ、サービスカウンター業務などお客様対応業務
私が所属しているカスタマーサービス部門は、主にレジやサービスカウンターなどのレジ周り業務を行うお客様対応部門です。スーパーマーケットにおいてレジはお客様が最後に通過する、料理でいうところの味付けに位置している部門です。売り場の担当者やバイヤーが厳選した自慢の商品とお客様が選んだ最高の商品を正しい価値で正確に登録することが仕事です。また、正しい登録だけでなく、数あるお店の中から「お買い物はヨークベニマルで」と選んでくださったお客様が満足しておかえりいただけるようサポートすることが我々の主な業務となっています。近年の取り組みとしては、来店されるお客様にも様々なタイプのお客様がいらっしゃいます。核家族世代やご年配の方などお客様それぞれのニーズにあったメニュー提案や生活提案も我々の仕事となりました。お客様だけでなく、同じカスタマーサービス部門の従業員さんにもそれぞれ生活があります。我々を含め、従業員がより仕事を続けられるような環境作りも我々の大切な仕事です。3年目という社会人としては若手なポジションではありますが、シフトの作成や従業員の育成も携わっている仕事のひとつです。
私のこの会社でのやりがいは2点あります。まず1点目にこの会社は年齢性別問わず自分の努力や挑戦が正当に評価されるところにあると思います。些細な事ではあるかもしれませんが、自発的に駐車場の雪かきしたときやゴミ拾いを行ったとき、季節のおすすめ商品の提案を行ったとき、誰かが見ていたのでしょう。私は何度か店長賞というインセンティブを頂くことができました。このようにヨークベニマルでは、「〇〇を売った」という目に見える、数字となって見える結果もそうですが、ボランティアのようなアクションでも誰かがみていて、評価していただけることの多い会社です。人は誰かに評価されると頑張ろうという気持ちになれるというのは本当なのだとよく感じます。2点目に自分の時間を作り、プライベートの時間を充実させることができることもヨークベニマルでのやりがいの一つであると考えています。私の持論としては「質のいい仕事は質のいいプライベートがあってこそ」と考えています。休日はダンスや旅行など好きなことをして過ごしています。その為私は仕事でもよく「いつもあなたは素敵な笑顔でいいわね。私も元気になっちゃう」とお褒めの言葉をいただきます。
私は中学3年、卒業式の日に東日本大震災を経験しました。その当時はありとあらゆるインフラが停止し、我々の日常の「当たり前」と感じていたことが一瞬で奪われました。食品も例外ではなく、ヨークベニマルは当時店舗が被災しながらも、地域のお客様に衣食住を提供していました。その様子に中学校卒業間もない私は感銘を受けました。以来私は地元郡山に貢献したいという想いが強く、学生時代には地域フィールドワークの参加やミスピーチキャンペーンクルーの活動など福島に携わる活動を続けていました。就職活動でも、地元郡山で貢献・働きたいと考えていました。その中で、ヨークベニマルは東日本大震災以降、地域に根付づいた経営、さらには地方のスーパーマーケットでありながら新たな挑戦も積極的に行っていることを知り、古くから地元郡山になじみのある会社でありながら、新しいことにも挑戦していく社風に魅力を感じ、ヨークベニマルへの入社を決めました。
食品スーパーマーケットであるため、明るい人、清涼感のある人という要素は必要であるように感じますが、私は特に相手の立場に立って考えることができる人はとても素晴らしいと思います。スーパーマーケットには様々なお客様がいらっしゃいます。中にはご年配のお客様やおなかの中に赤ちゃんがいるお客様もいらっしゃいます。まだ自分にそのような経験がなくともそれぞれのお客様に対し、「何をするとそのお客様に喜んでいただけるか」そういったことを考えて行動に興すこと、挑戦することができる方々は我々の会社に限らず多くの会社で活躍していけるのではないかと考えています。また、素直に返事やありがとう、謝罪を言葉にできる人はいい印象の社員さんである印象を受けます。