最終更新日:2025/4/25

(株)ダイフク【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 重電・産業用電気機器
  • プラント・エンジニアリング
  • 自動車・自動車部品
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都、大阪府

このコースは応募受付を終了しています。

募集コース

コース名
職種優先採用コース【情報系ソフト設計・社内SE職】
該当職種に関して、職種優先採用コースでの募集は終了しましたが、総合職コースでの募集は継続しております。
ご興味のある方は総合職コースからご応募をお願いいたします!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 情報系ソフト設計職

在庫管理や入出庫管理を行う、倉庫管理システム(Warehouse Management System:WMS)の設計を担う職種です。顧客ごとに異なる要望に合わせ、マテハン機器が最適な動き方をするようにプログラミングしたり、よりわかりやすく扱いやすい画面を開発したりすることで、顧客の業務効率UPに貢献。技術力はもちろん、顧客が抱える現状の課題を把握し、具体的な改善策を提案できるコミュニケーション能力も必要になります。
(将来的に異なる業務を担当する可能性もあります)

配属職種2 社内SE職

社内で使用するネットワークやパソコンなどのIT機器、業務システムなどの設計・運用を担当します。経営に直結する基幹システムはもちろん、業務効率を上げる業務システムなど、多様なシステムの開発に携わります。また新規開発だけでなく、既存システムの運用・保守や、さらなる機能追加などを行う場合も。ダイフクで働く社員が、より効率的かつ快適に業務ができる環境をつくり上げる、縁の下の力持ち的な存在です。
(将来的に異なる業務を担当する可能性もあります)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    該当職種に関して、職種優先採用コースでの募集は終了しましたが、総合職コースでの募集は継続しております。
    ご興味のある方は総合職コースからのご応募をお願いいたします!

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. エントリーシート提出

    随時

  5. 面接(個別)

    複数回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会参加後、エントリーシート提出時にコースに関する設問がありますので、希望のコースをお選びください。
※理系の方は総合職コース・職種優先採用コース(フィールドエンジニア職)・職種優先採用コース(情報系ソフト設計・社内SE職)・職種優先採用コース(電気設計・制御系ソフト設計職)のうちいずれか一つを選択してください
※文系の方は原則総合職コースのみの応募となります
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面接試験(人物を重視)、適性検査(テストセンター/自宅)
詳細は当社採用マイページにてご確認ください。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート(写真貼付)
・卒業(修了)見込証明書(修士の方は学部の卒業証明書も提出ください)
・学業成績証明書(修士の方は学部・修士とも提出ください)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集人数 16~20名
募集学部・学科

理系学部

募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

グローバルに展開するダイフクでは、語学力や異文化理解の経験を活かせる環境があります。

説明会・選考にて交通費支給あり 当社規定に基づき支給します。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 当社規定に基づき支給します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)275,000円

275,000円

修士了

(月給)292,000円

292,000円

  • 試用期間あり

試用期間:有(入社日より5ヵ月間)
※新入社員全体での集合研修期間となります
※試用期間中の勤務・賃金制度に変更はありません

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当、残業手当、役職手当、住宅補助など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7・12月)
※2025年度実績:8.0か月
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季連続休暇、冬連続休暇
年間休日:125日(2025年度)
年次有給休暇(最大20日 )
(未消化有休積み立て制度あり)
振替休日、リフレッシュ休暇、介護休暇、育児休暇、慶弔休暇、特別有休休暇 ほか
待遇・福利厚生・社内制度

■利用提携
 ダイワロイヤル・BenefitStation(福利厚生サービス) ほか
■独身寮(自社保有)
 東京・大阪・滋賀
 ※自社保有の寮がない地域や、寮への入居ができない場合は、民間物件を会社が借り上げ独身寮として提供
■各種制度
 社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)、従業員持株会、財形制度、在宅勤務制度(週2回まで)、育児休業制度、介護休業制度、短時間勤務制度、退職金制度、慶弔見舞金 ほか
■教育・研修
 新入社員研修、階層別研修(若手社員、中堅社員、新任係長、管理職)、メンター制度
海外赴任前研修、海外ビジネストレーニー研修、海外語学トレーニー研修、学習サポート制度(e-learning受講費や教材費の補助) ほか

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

その他、取り組みあり
屋内全面禁煙または空間分煙された屋内喫煙所あり
(拠点により異なります)

勤務地
  • 北海道
  • 岩手
  • 宮城
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 山梨
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 大阪
  • 兵庫
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 香川
  • 愛媛
  • 福岡
  • 佐賀
  • 熊本
  • 宮崎
  • 鹿児島

■本社
 <大阪本社>大阪市西淀川区御幣島3-2-11
 <東京本社>東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング14~18階(総合受付14階)
■事業所
 <小牧事業所>愛知県小牧市小牧原4-103
 <滋賀事業所> 滋賀県蒲生郡日野町中在寺1225
■支店
 埼玉、東京、藤沢、豊田、小牧、大阪
■サービス拠点
 全国50か所以上

※新入社員研修後、各事業部門へ配属されます。
※初期配属の勤務地は、本社 / 事業所 / 支店のいずれかになる可能性が高いです。
※将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.75時間/1日

    9:00~17:30(営業関係事業所(例:東京本社)) 

  • 一部フレックスタイム制度あり
    標準労働時間:7時間45分 休憩:45分(精算期間1カ月)
    コアタイムあり(10:00~15:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒555-0012 大阪市西淀川区御幣島3-2-11
(株)ダイフク 新卒採用事務局
TEL:06-6476-2581
URL ▼コーポレートサイト
https://www.daifuku.com/jp/
▼採用サイト
https://www.daifuku.com/jp/employment/
▼ダイフク採用チャンネル(YouTube内 公式チャンネル)
https://www.youtube.com/@DaifukuRecruit
▼D-Tube!(YouTube内 公式チャンネル)
https://www.youtube.com/user/daifukuchannel
E-MAIL employment_osk@ha.daifuku.co.jp
交通機関 【大阪本社】
JR東西線 御幣島駅 3番出口より徒歩10分
JR東海道線 塚本駅 西出口より徒歩15分

【東京本社】
JR浜松町駅 北口より徒歩2分
都営地下鉄浅草線・大江戸線 大門駅 B1出口より徒歩2分

【滋賀事業所】
JR東海道本線近江八幡駅 南口より送迎バスにて40分

【小牧事業所】
名鉄小牧線 小牧原駅より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)ダイフク【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ダイフク【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ダイフク【東証プライム上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ダイフク【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ