最終更新日:2025/4/11

(株)イモト

  • 正社員

業種

  • 商社(スポーツ・レジャー用品)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • アパレル(メーカー)

基本情報

本社
大阪府
資本金
5,000万円
売上高
198億円(2024年7月実績)
従業員
141名(2024年7月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【転勤なしの事務職を追加募集!】NIKE、adidasなどの有名メーカーのスポーツからファッション用品までを取り扱うスポーツ用品専門商社です!

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

26卒 新卒採用をスタートいたしました!

是非セミナー画面より説明会のご予約をお願いいたします

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    取り扱いブランド多数!世界3大スポーツメーカーからも高い信頼を寄せられています。

  • 職場環境

    仕事もプライベートも充実!2023年度月平均所定外労働時間は5.3時間と短いところが特徴です。

  • 安定性・将来性

    創業以来無借金経営!2024年7月の売上高は198億円で、安定した売上高で成長しています。

会社紹介記事

PHOTO
ナイキ、アディダスなど人気ブランドを多数取り扱う当社。高いシェアを誇り、スポーツ用品業界・ファッション業界・アパレル業界などでの認知度もさらに高まっている。
PHOTO
当社は社員同士の絆が強く、ワンチーム、ファミリーのような温かい社風があるので、年次を問わずフランクに話せる風通しの良さも魅力。

ライフスタイル事業部とスポーツ事業部、イモトは2つの柱を持つ専門商社!

PHOTO

「内定獲得を焦る気持ちもわかりますが、軸を曲げず最後までやり切ることが重要ですよ」と合田(右)。「就活をやり遂げたら思い切り遊んでください!」と円増(左)。

■合田 康大さん/2022年入社 ライフスタイル事業部
「興味があることを仕事にしたい」という想いがあり、小学校から大学まで打ち込んできた野球を軸に就職活動を行っていました。イモトへの入社を決めた理由は、自分がずっと使ってきた野球用品など、アスリートを支える道具に携わることができると思ったからです。入社前は身近なスポーツ事業部での仕事をイメージしていましたが、入社後はライフスタイル事業部へ配属となり、イモトの新たな一面を知ることができました。当社は、ナイキやアディダスなど有名ブランドのスニーカーを数多く取り扱っており、業界内でも高いシェアを誇っています。私はショッピングセンター内の靴店や路面店など既存顧客を対象に、多彩なブランドのスニーカーをご提案しています。最近の成功例は、新規提案したMade in japanの商品が完売・追加注文につながったことです。インバウンドのお客さまに国産スニーカーが人気だという情報を東京の営業担当者から入手し、「京都でも人気がでる!」と拡販につなげることができました。今後は新たな販路開拓に力を注ぎ、アパレルショップ×スニーカーという販路に続く新しい手法を見いだすことが目標です。

■円増 悠さん/2023年入社 スポーツ事業部
小学生の頃から野球に携わってきたため、野球に関わる仕事ができればとスポーツ関連企業への就職を目指していました。イモトを選んだ理由は、折り目正しい社風のなかにアットホームな雰囲気や活気を感じたことが決め手です。入社後は商品課での倉庫業務、営業サポートとして受発注管理や販売店からのお問い合わせ対応などを担うフロント業務を経験した後、2年目の夏からスポーツ事業部の営業としてひとり立ちしました。担当エリアの小売店に対し、メーカーから託されたスポーツ用品の魅力を伝えたり、新商品をご案内したりすることが私の仕事です。もともと人と接することが好きなので、営業職への憧れがありましたが、モノを売る難しさを実感しています。しかし、まだ営業活動を始めて数カ月!フロント時代から大切にしている、人と人のつながりを軸にお客さまの信頼を獲得し、ゆくゆくは売れる店舗づくりに貢献したいと思っています。近い将来には「イモトの円増に任せておけば大丈夫」と言ってもらえる営業になりたいですね。

会社データ

プロフィール

たとえば0.01秒を争うプロのアスリートたち。彼・彼女らのために開発された技術が、私たちの生活にフィードバックされるケースは少なくありません。イモトは、そんなアスリートのために生まれた有名スポーツメーカーのシューズやウェア、バッグ、各種スポーツ用品を扱い、スポーツによって育まれた「ちから」や「センス」を、すべての人々に味わっていただけるように努めているスポーツ用具・用品の専門商社です。

事業内容
★スポーツ用品全般・卸売業(スポーツウェア・シューズ・グッズ等)★

1946年、終戦の翌年、イモトは産声を上げ、野球用品(グラブ)の製造を開始しました。メーカーとして、多くの方に愛され、スポーツ選手にも愛用いただきながら、事業を拡大。転機が訪れたのは、30年前。メーカーの機能を縮小し、商社機能を強化。ナイキやアディダスなど、海外有名メーカーとの取引を強化し、野球などスポーツ用品の輸入・販売はもちろん、ファッションとしてのシューズやバッグなどの販売を手がけるようになります。とはいえ、事業の軸は、スポーツを愛する心。そして、スポーツを愛する人たちをサポートしていくことです。改革・革新をつねに行いながら、未来志向の精神を忘れず、取り組みつづけています。
本社郵便番号 531-0074
本社所在地 大阪市北区本庄東 3丁目 1番 5号
本社電話番号 06-6372-2861
創業 1946年(昭和21年)
設立 1952年(昭和27年)
資本金 5,000万円
従業員 141名(2024年7月現在)
売上高 198億円(2024年7月実績)
事業所 本社/大阪市北区本庄東 3- 1- 5 (自社ビル)
東京店/東京都江東区亀戸2-2-9 (自社ビル)
福岡店/福岡市博多区東比恵3-7-12(自社ビル)
名古屋営業所/名古屋市中区金山1-2-2 クマダ第2ビル1階
仙台営業所/仙台市宮城野区萩野町4-9-12
主な取引先 ・株式会社ナイキジャパン
・アディダスジャパン株式会社
・プーマジャパン株式会社
・レワード株式会社
・株式会社スピングルカンパニー
・カメイ・プロアクト株式会社
・アメア スポーツ ジャパン株式会社
・ヨネックス株式会社
・キーン・ジャパン合同会社
・クロックス・ジャパン合同会社
・株式会社ゴールドウイン
・ヒットユニオン株式会社
・株式会社タマス 
・株式会社ニューバランスジャパン

取り扱い商品【スポーツ】 【野球】
・バッティンググラブ
・グローブ
・ユニフォーム
・キャップ
・バット
・守備用グラブ
・グランドコート
・バッティングティー  等

【スポーツシューズ】
・フットウェア
・インソール
・芳香消臭剤
・ボトル

【テニス・バドミントン】
・テニスラケット
・バドミントンラケット
・ソフトテニスラケット
・ストリング

【卓球/テーブルテニス】
・ラバー
・カウンター
・ラケット

【球技用品】
・バレーボール
・ソフトバレーボール
・サッカーボール
・バスケットボール
・ハンドボール
・松やに
・フィンガーテープ
・ラグビーボール


取り扱い商品【アパレル】 【フットウェア】
NIKE
adidas
New Balance
PUMA
FILA
デサント
ルコック
Reebok
SKECHERS
YONEX
Timberland
ノースフェイス
KEEN
northwave
PATRICK
SPINGLE

【アパレル】
NIKE
adidas
New Balance
PUMA
Champion
Hanes
Ralph Lauren
Columbia

【スケートボード】
NIKE SB
DC shoes
New Balance numeric

【アウトドア】
KEEN
Columbia
ノースフェイス

【雑貨】
THERMOS
HUNTER

その他多数ブランド取り扱いあり

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 3 9
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (16名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
全新入社員に対し、入社後3日間のビジネスマナー研修を実施
その後、先輩社員による継続的なOJTを実施

・新入社員研修
→入社後ビジネスマナー研修を実施

・OJTトレーナー研修
→週1~2回程度、2ヶ月間実施
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪大谷大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大谷大学、大妻女子大学、関西大学、関西学院大学、環太平洋大学、共栄大学、京都精華大学、近畿大学、国士舘大学、千葉商科大学、中京学院大学、帝京大学、東邦大学、東京女子体育大学、東京成徳大学、日本大学、日本福祉大学、文教大学、文京学院大学、琉球大学
<短大・高専・専門学校>
ECCコンピュータ専門学校、東京スポーツ・レクリエーション専門学校、大阪キリスト教短期大学

採用実績(人数) 2024年 6名
2023年 4名
2022年 10名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 0 6
    2023年 3 1 4
    2022年 5 5 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 10 3 70.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp14048/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)イモト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)イモトの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)イモトを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)イモトの会社概要