最終更新日:2025/3/1

大同特殊鋼(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 鉄鋼
  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
東京都、愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
若いうちから責任ある仕事を任されることも当社の魅力。失敗を恐れずチャレンジすることが、自分の成長につながります。

募集コース

コース名
技術系グローバルスタッフ職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製造技術職

各工場における製造技術(製鋼・圧延・二次加工)の改善・開発

配属職種2 研究開発職

特殊鋼・チタン・粉末などの新素材や製造技術の研究・開発

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(グループ)

    2回実施予定

  5. 内々定

推薦応募の場合、一次面接から始まります。
自由応募の場合、提出書類を審査させていただきます。

募集コースの選択方法 マイページ登録時にコース選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
一次面接から最終面接までの日数(目安)
選考方法 面接、適性検査(WEB)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

・面接は原則対面で実施予定です。
・応募方法の詳細はマイページに記載しております。

提出書類 エントリーシート、履歴書(写真貼付)、学業成績証明書、修士成績証明書、卒業証明書or見込証明書、修了見込証明書、健康診断書、学校推薦書(推薦者のみ)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

機械、精密、電気、電子、情報、計測、制御、金属、材料、物理、応用物理など
※鉄鋼メーカーですが、機械・電気・化学系の社員も多く在籍しています。

募集内訳 理系学生(4年制大学または大学院に在学中の方、高専の方)
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 【選考】選考フローに応じて、交通費(規定額・全額)支給
説明会・選考にて宿泊費支給あり 【選考】遠方大学の方に対して、宿泊手配

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術系グローバルスタッフ職(修士了)

(月給)267,000円

267,000円

技術系グローバルスタッフ職(大学卒)

(月給)242,000円

242,000円

技術系グローバルスタッフ職(高専卒)

(月給)213,000円

213,000円

  • 試用期間あり

試用期間あり(入社後4カ月:労働上条件は本採用時と同じ)

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外勤務手当、通勤手当、勤務地手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 126日
休日休暇 年間126日(一部工場除く)
年末年始・夏季長期休暇、年次有給休暇20日、慶弔など特別休暇、リフレッシュ休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

制度  育児・介護休業、財形貯蓄など
施設  独身寮・社宅完備、保養施設、体育施設、医療施設(病院・診療所)など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 群馬
  • 千葉
  • 東京
  • 岐阜
  • 愛知
  • 大阪

愛知、岐阜(中津川市)東京、大阪、群馬(渋川市)など全事業場

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    本社・支店・営業所 9:00~18:00
    研究所・工場    8:30~17:30

  • 全事業場にフレックスタイム制導入(コアタイムなし)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
新入社員研修 2か月間の集合教育によって社会人としてのマインドセットやスキル習得を目指します。
メンター制度 配属後1年間、職場の先輩がブラザー・シスターとして成長を手助けしてくれる制度です。
研修制度 1年目、2年目研修、3年目研修、などのフォロー研修の他、年次・役割ごとに研修を実施しています。
その他教育 自社開発のeラーニングシステムを使用して全社で定期的にコンプライアンス等の教育を実施しています。
自己啓発支援制度 通信教育支援(講座終了後に費用の50%を会社から支給)、資格取得奨励金等の支援制度があります。

問合せ先

問合せ先 大同特殊鋼(株)人事部採用室
〒457-8545 名古屋市南区大同町2-30
TEL 0120-20-5894
MAIL saiyo2@ask.daido.co.jp
URL https://www.daido.co.jp/

画像からAIがピックアップ

大同特殊鋼(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大同特殊鋼(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大同特殊鋼(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大同特殊鋼(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。