東プレの企業理念は「世界を、かたちづくる。」です。技術の力で世界をより良い形、新しい形に変えていく。これを実現するには、会社が総力を挙げて“世界で通用する人材”を育てなければなりません。当社では私たち人事部のメンバーが人材育成の最前線に立ち、さまざまな取り組みをスタートさせています。
今は自動車業界はもちろんのこと、産業界全体が大きく変わりつつある時代。当然、それに合わせて社員の育て方も、時代に合った内容に変えていかなければなりません。特に当社のような製造業では、連綿と受け継がれてきた技術の継承や、モノづくりに取り組む姿勢のあり方そのものが大きな課題となっています。解決のヒントはどこにあるのか? 有り難いことに東プレでは、先人達が自己啓発に役立つ教育資料を大量に残してくれました。私たち人事部では2022年度から、それらの資料を使った特別講座を開講。既に自動車機器部門の社員150人ほどが受講し、先人達のナレッジを意欲的に吸収しています。23年度はさらに受講対象を拡大する予定。より幅広い部署の社員に向け、成功体験につながる学びの機会を提供したいと考えています。
このほかにも、当社は入社3年目を対象にした若手社員研修や職種別研修、外国語教育など、スキルアップにつながるプログラムをふんだんに用意。入社後の皆さんの成長をしっかりサポートします。
(矢澤部長)