予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名本店 機械部設備課
仕事内容建設機械の整備・オペレーション・開発
機械センター内:朝礼を行い、メールの確認や各種書類の確認、作成出張(プラント点検):朝礼を行い、各種設備の点検を実施
機械センター内:翌日の打合せ後、各種書類の確認、作成して終業出張(プラント点検):設備点検の続きを行う。終了後、報告会を行い終業
友人とゲームをする等プライベートを楽しむ
全国にあるアスファルトプラントの点検や支援を行っています。 アスファルトプラントは道路の材料を製造しているところです。 新技術の情報提供や問合せの対応などを行い、街づくりを陰から支える仕事です。
私が就職する上で、「社会生活を支えるインフラ企業に就職したい」と考えていました。電力、鉄道、道路といった様々な業界がある中で興味を持ったのが、道路業界でした。普段の生活で「道路を通ったことがない」という人はいないはずです。しかし、最初は道路業界は機械系の学生にとっては、縁もゆかりもない業界だと感じていましたが、説明会や現場見学会などで、機械系の学生も活躍できるフィールドがあるということも知りました。この会社なら、自分の学んできたことを生かせるのでは、と思いこの会社に決めました。
舗装現場に行った際の迫力は今でも鮮明に覚えています。 特に大規模工事は圧倒され、「日本のインフラを支えている一員」ということを改めて感じたことです。
仕事をしていく中で、分からないことがたくさんあります。特に新しいことを行うときは分からないことだらけです。分からないことは調べたり、質問したりして日々知識を身に付けています。
世の中には、多くの業種、業界があり、自分の思ってもいないところで活躍できる場があります。複数の企業が参加する企業説明会は、様々な業界、業種を知る良い機会です。また、現場見学会など、説明会では分からないことが分かったり、感じたりできます。 広い視野で就職活動してみると、自分にあった企業が見つかるかもしれません。頑張ってください。