最終更新日:2025/5/2

世紀東急工業(株)【東急グループ・東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 建設
  • 環境・リサイクル
  • 設備工事・設備設計
  • 建材・エクステリア
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

自分の仕事に興味を持つ

  • 堤 勇人
  • 2018
  • 広島工業大学
  • 工学部都市デザイン工学科
  • 東関東支店 千葉営業所(土木施工管理職)
  • 施工管理(工事現場での監督業務)

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名東関東支店 千葉営業所(土木施工管理職)

  • 仕事内容施工管理(工事現場での監督業務)

現在の仕事内容

私は現在、用地造成工事に携わっています。この現場では、何もない土地に私達自身が測量などを行い、設計図通りに配水構造物を敷きならべて、路盤から舗装まで手掛けて新たな道路を造っています。この用地造成を行うことで道の幅が広がり、不特定多数の方が便利になる道路となります。現場では測量業務はもちろん、写真撮影や品質管理(材料が正確な数値を満たしているか等)、下請け業者への指示などメインに担当しています。まだ完成イメージはできませんが、今から完成して開通することがとても楽しみです。


今後の目標

私の今後の目標としましては、現在は先輩社員の方の指示を仰ぎながらの仕事が大半ですが、今後は、自分から作業指示や、現場の段取りができるようになることが目標です。また、予算の管理(お金の管理)も行って、誰もが喜んでもらえる道路舗装を手掛けたいです。そのためにはしっかりと先輩から教えられたことを覚え、日々勉強して経験を積んでいきたいと考えています。


オフの過ごし方

休日は、草野球の試合に参加し体を動かしたり、銭湯に行って日々の疲れをリフレッシュしたりしています。できるだけ、仕事とプライベートのオン、オフをはっきりとし、週明けにはいい気持ちで仕事に入れることを心掛けています。


会社の雰囲気

会社の雰囲気としては、まず第一にとても活気があります。仕事の内容では様々な意見交換をし、より良い施工ができるように頻繁に打ち合わせなどが行われています。そして、仕事外でも週末などは食事会などが開かれ、何でも話ができる場を設けてくれたりしています。


学生へのメッセージ

私から学生さんへのメッセージは、まずは、今の学生生活を楽しんでください。学校生活はもちろんのこと、アルバイトや趣味の時間もとても大切です。社会人になると自由な時間が限られてきますので、今しかできないことにチャレンジしてみてください。また、学生の友達を大切にしてください。きっと社会人になってからも心の支えになるはずです!


トップへ

  1. トップ
  2. 世紀東急工業(株)【東急グループ・東証プライム上場】の先輩情報