予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名総務部
勤務地大阪府
仕事内容労務管理・契約書確認・採用業務
ログインするとご覧いただけます。
【労務管理】一般的な労務(安全衛生管理、福利厚生管理、勤怠管理、社内設備の管理など)を担っております。現在はサポート業務が多いですが、年々先頭に立つ業務が増えています。【契約書業務】主に取引先と結ぶ契約書の内容確認を行います。【採用業務】学校・学生に向けた採用活動を行います。先生との情報交換やインターンシップ、説明会の開催など企業の情報を発信しております。
仕事の経験を通して自分の知識向上やスキルアップすることにやりがいを感じます。様々な分野のデスクワークや採用業務、地域・近隣企業といった外部との交流、安全衛生、福利厚生に係る仕事などなど、総務課の仕事はヒト・モノ・カネ・情報といった経営に重要な要素を管理します。そのため、責任のある仕事が多岐に渡り、仕事をこなした分だけ自分の知識向上やスキルアップにつながっていることが実感できます。
企業の業界での立ち位置、関わった社員の方々に魅力を感じました。私は幼少期から食品のラベル表示を見るのが好きでそれは学生になっても変わらず、就職活動では、社名はあまり知られていないが社会の大きな役割を担っている/モノをつくるという軸があるメーカーを中心に探していました。また、私が就職活動していたときには、「人間関係」の問題がフォーカスされていたので、実際説明会や面接時にどういう人が働いているのかを重要視していました。この会社はBtoBのメーカーで食品、工業品、化粧品、医薬品と様々な分野で社会を支えており、選考を通して人事の方をはじめ、面接担当者、役員の方々と会社の雰囲気が伝わり、私の思いと一致したためこの会社に決めました。
面倒だと思わずに合同企業説明会にも足を運んでみてください。興味がなかった・知らなかった企業でも話を聞いてみると、魅力的だと感じるケースは非常に多いです。もしそこで、魅力的に感じなかったとしても、時間の無駄ではありません。「なぜその企業に関心が湧かなかったのか」という理由のなかにも、自分が就職活動で重要視しているものが見つかります。