予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
法人営業部門・企画部門・キャリアコンサルタント養成(通学講座)部門・事業支援部門のいずれかに配属されます。※将来的に適宜ジョブローテーションを実施します。※総合職採用のため、ジョブローテーションではどの部門にも異動となる可能性があります。※異動のほか一定期間、自身の希望で他部門を経験できる社内留学制度があります。【法人営業部門】お客様は企業の人事ご担当者様です。企業の人事、教育部門に対して、課題や問題点のヒアリングを行い、解決に向けた支援を行います。企業課題の種類や内容に応じて、ご提案なども行っています。【企画部門】研修プログラムの企画・作成、当社の宣伝・広報や研修の運営(会場設営・講師手配・教材手配など)などを行います。【キャリアコンサルタント養成(通学講座)部門】主にキャリアコンサルタント養成講座の運営・管理(説明会開催・講師手配・スタッフ管理・教材発送など)を行います。【事業支援部門】主に総務や経理など、社員をサポートする仕事です。※職種例総務・人事・労務経理・財務・会計調査研究・マーケティング宣伝・広報営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)企画・商品開発営業推進・販売促進編集・制作
会社説明会
対面/WEBにて実施
質問会・座談会
エントリーシート提出
随時
適性検査
書類選考
面接(個別/グループ)
1回実施予定
面接(個別)
内々定
会社説明会には社長が出席し、当社の目指す方向性等をお伝えします質問会・座談会(先輩社員)は会社説明会と同日に行います会社説明会参加の後、選考希望の方は概ね1週間程度でエントリーシートのご提出及び、適性検査をご自宅から受験いただきます(詳細は会社説明会時にご案内します)
当社の採用を一言でいうと「一緒に働きたいと思う仲間探し」です。このように話すと学生の皆さんから「では、どんな人と一緒に働きたいと思っていますか?」と質問を受けます。皆さんにとって内定は「勝ち取るもの」と思われているでしょうが、当社の考え方は少し異なります。「飾らない素の姿を見せ合って、お互いの相性が合うのか確かめましょう!」です。ちょっと学生生活を思い返してみてください。『気の合う親友と過ごした時間や空間』と『無理して相手に合わせて過ごした時間や空間』、どちらが充実していましたか?どちらが楽しかったですか?そしてどちらが自分らしい姿でいることができたでしょうか?本来の自分ではない姿を演じて仮に内定を得たとして、その姿を入社後も保ち続けることって大変そうに感じませんか?入社はゴールではなくスタートです。皆さんが自分の強みを活かしてイキイキと仕事が出来そうか?自分らしい姿で楽しく取り組めそうか?会社説明会や面接の場を利用して、自分の目で見て、耳で聴いて、体で感じてみてください。そのために、当社も飾ることなく良い面、悪い面など全てをお見せしたいと思っていますので、皆さんも自身の人生やキャリア、考え方、素の姿をそのままお見せください。当ページにある「こんな学生に会ってみたい」は参考程度と考えてください。基本的に当社に興味をお持ちいただけた全ての皆さんとお逢いしたいと思っています。
2026年3月卒業予定者、既卒3年以内の方
学部、学科は問いません。
(2024年04月実績)
総合職
(月給)220,000円
220,000円
試用期間(6カ月)※その間の給与・待遇に変動はありません。
残業代については、1分単位での申請ができます。
・キャリアドック制度(社員が社外キャリアコンサルタントに相談できる制度)・Schoo利用制度(オンライン学習eラーニングを無料で使用できます)・自己啓発支援制度(スキルアップ学習を金銭的に補助する制度/年間3万円)・自社商品割引(通信教育の割引受講など)・確定拠出年金制度(定年後に受け取れる企業年金制度)・財形貯蓄制度(給与から天引きし貯金する制度)・定期健康診断(1回/年)、インフルエンザ予防接種(無料)・健康保険組合契約保養施設利用など
初任地(東京本社:東京都千代田区神田東松下町47-1 Daiwa神田イーストビル)
※休憩60分※キャリアコンサルタント養成(通学講座)部門は『8:15~22:00』の間でのシフト勤務※シフト勤務時間例『8:15~16:45/10:30~19:00/13:30~22:00』