最終更新日:2025/3/1

住友精密工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
東京都、兵庫県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 事務・管理系

自分で考える仕事は楽しい!

  • K.I
  • 2016年入社
  • 30歳
  • 関西学院大学
  • 経済学部 卒業
  • 総務人事部 人事グループ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
現在の仕事
  • 部署名総務人事部 人事グループ

  • 勤務地兵庫県

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

在宅勤務開始。
メールチェックを行い、回答のプライオリティーを設定。
基本的には1営業日以内の回答を心掛け。

9:00~

社内制度策定のための資料づくり
これまでの社内の慣習にとらわれず、社外に目を向け、
世間と比較した際に魅力ある制度設計になっているか確認。

10:30~

社内会議出席。
労政に関わるトピックについて、各上長と情報共有、意見交換を実施。

13:00~

社外取引先と打合せ。
英会話教育のあり方、今後の取組みについて意見交換。

14:00~

午前中に作成した社内制度策定のための資料を上長と確認。
フィードバックをうけながら資料のブラッシュアップ。

15:00~

従業員からの問い合わせ・メールへの対応

16:00~

自身の業務内容に関わる外部セミナー受講。

この会社に決めた理由

事業内容や学生時代からの興味、立地なども考慮した要素でしたが、最後の決め手となったのは、
「人」「社風」でした。
抽象的な表現になってしまいますが、説明会から面接、内定までの間にお会いした社員の方々のフランクでありながら実直な様子が私にはしっくりきました。面接の中では、当時参加していたビジネスコンテストの話をした際に、結果よりも"チャレンジをした"ということを評価いただいたので、そのような社風についても良いと感じ、当社への入社を決めました。
実際、入社後は自分で考えてチャレンジする環境を十二分に与えてもらい、楽しく仕事ができています


トップへ

  1. トップ
  2. 住友精密工業(株)の先輩情報