最終更新日:2025/5/26

日産神奈川販売(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
「日産の顔」としてお客さまとスタッフを繋ぐ、橋渡し役として活躍することができます!お世話好きな方やサポートする立場が好きという方にぴったりのお仕事です。
PHOTO
受付の中で、季節のオススメ商品や交換部品をお客さまにご案内することもあります。自分の提案やアドバイスでお客さまに笑顔になってもらうことが一番のやりがいです。

募集コース

コース名
テクニカルアドバイザー(サービス受付職)
新車及び中古車のアフターサービス、受付業務など
雇用形態
  • 正社員
配属職種 テクニカルアドバイザー(サービス受付職)

「お客さまとスタッフをつなぐ大切な役割」

クルマは売って終わりではなく、その後も点検・車検が必要になる商品です。
そのアフターフォローのタイミングで活躍するのがテクニカルアドバイザー(受付職)です!

クルマに詳しくないと…と不安になる必要はありません。
テクニカルアドバイザーの9割は、
クルマの知識が全くない状態で入社をしていただきます。

入社をして、2ヶ月間の研修でしっかりとクルマの知識を身に付けてから
店舗に配属されるので安心です。

▼お客さまの来店から退店までの流れ
ご来店対応
点検・車検・整備のご予約をいただいているお客さまをお出迎えします。

入庫受付
お車をお預かりし、ご要望や問題点をヒアリングし、伝票を作成します。

書類作成
部品交換・追加整備が必要な場合は、見積書を作成します。

整備の段取り
作業内容を確認し、テクニカルスタッフ(整備士)に伝えます。
整備に時間を要する場合、予約をお取りして整備の段取りを行います。

お引き渡し
作業が完了したらお車をお引き渡し。
おもてなしの気持ちを込めてお見送りします。

お客さまと接する中で、新車のニーズを感じた場合や整備に関して相談したいことがあった場合は
カーライフアドバイザー(営業職)やテクニカルスタッフ(整備士)と
積極的にコミュニケーションを図り、引継ぎ・サポートをしていきます。

▼研修やサポート体制も充実
日産独自の資格認定制度や充実した研修制度で一人前のテクニカルアドバイザー(サービス受付職)として活躍していただけるよう整えています。
日頃の活動をしっかりと評価するため、社内でのコンテストや優秀なテクニカルアドバイザーを集めた「サービス技術大会」を毎年実施しています。

業務変更の範囲:上記を除く当社業務全般

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

※適性検査について 
 職務適性について測定をします。

募集コースの選択方法 募集コースは、エントリーまでにご選択ください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし

面接での人物を見させて頂きます。
楽しい雰囲気を心がけていますので
自分らしさを存分にアピールしてくださいね!

提出書類 ・履歴書(写真貼付)

※下記3点は内定後の提出となります。
・卒業見込証明書
・成績証明書
・健康診断書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

雇用条件・待遇など変わりなし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

サービス受付職、大学卒

(月給)210,000円

210,000円

サービス受付職、短大・専門卒

(月給)200,000円

200,000円

  • 試用期間あり

3ヶ月
条件変わりなし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ●資格手当
テクニカルアドバイザー  3級  3,000円
             2級  5,000円
             1級  10,000円
リーダー         6,000円 

●その他
時間外勤務手当、通勤手当、扶養家族(子ども)手当  
昇給 年1回(4月)
12,500円(2024年度実績)
賞与 年2回(7月・12月)
4,4ヶ月(2024年度実績)
年間休日数 119日
休日休暇 ●休日
当社独自営業日カレンダーを基準
週休2日制(火水)
春季・夏季・年末年始休暇

●休暇
年次有給休暇(半日含む)
特別休暇、慶弔休暇
産前産後休暇、育児・介護休業  他
待遇・福利厚生・社内制度

●社会保険制度
健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険

●各種制度
退職金制度、車両優待販売制度、整備割引、点検・部品購入、優秀社員表彰、財形貯蓄  他

●福利厚生
日本オーナーズクラブ提携

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 神奈川

神奈川県内 新車店舗
変更の範囲:本社および上記以外の店舗、関連勤務地

勤務時間
  • 9:30~18:10
    実働7.6時間/1日

    休憩1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒221-0044
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川2-47-7
日産神奈川販売株式会社
採用・キャリア開発部 伊藤
TEL:045-461-2312
URL https://np-kanagawa.nissan-recruit.jp/
E-MAIL saiyo@nissan-kanagawa.co.jp
交通機関 ●東神奈川本社
JR京浜東北線 東神奈川駅 徒歩7分
京浜急行線 京急東神奈川駅 徒歩5分

●花咲町本社
JR根岸線 桜木町駅 徒歩11分
横浜市営ブルーライン 高島町駅 徒歩5分

画像からAIがピックアップ

日産神奈川販売(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日産神奈川販売(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日産神奈川販売(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ