最終更新日:2025/3/1

神鋼商事(株)【東証プライム上場】(神戸製鋼グループ)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
56億5,028万円
売上高
<2024年3月期実績> <連結>5,914億3100万円
従業員
<2024年3月31日現在> <連結>1,443名 <単体>565名(男性:383名、女性:182名)
募集人数
16~20名

神戸製鋼Gr.の商社として鉄鋼・鉄鋼原料・非鉄金属・機械・溶材・電子機材等の幅広い商品を扱っており、各海外拠点との連携を取りながらグローバルに展開しています。

プライム画像

エントリーについて (2025/02/12更新)

こんにちは。神鋼商事人事部採用担当です。
当社採用ページをご覧いただき、ありがとうございます。

当社に興味をお持ちいただいた方はぜひ当社記事をご覧いただき、まずはマイナビよりエントリーください。

それでは、皆さんとお会いできることを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
神鋼商事は神戸製鋼グループ(約120社)唯一の商社であり、国内外問わず幅広い分野で事業を展開している。(写真は大阪本社)
PHOTO
自動車・船舶・航空機・IT機器からエネルギー分野など、あらゆる産業の発展に貢献している。

グローバル化を加速させるべく、より社員が成長していける会社に進化

PHOTO

「新人事制度もスタートし、果敢に仕事に向きあうことで自分を高めていってほしい」(一瀬さん)

神戸製鋼グループのグローバル商社である当社は、鉄鋼をはじめとする多様な製品を扱うことで、世界の人々の暮らしを根底から支えてきました。現在は自動車や船舶、橋梁、建築物などに用いられる鉄鋼を扱う「鉄鋼事業」を軸としつつ、原料となる鉄鉱石や石炭などを扱う「鉄鋼原料事業」、アルミや銅を得意とする「非鉄金属事業」、電子・情報機材を提供する「機械・情報事業」、金属を接合するための溶接材料などを販売する「溶材事業」など、合計5つの事業を展開しています。

私たちが目指しているのは、グローバル化の加速にほかなりません。以前は日系企業の世界進出に伴う展開が主体でしたが、現在はアメリカ、アジア、中東、ヨーロッパなど世界各地にネットワークを張り巡らせ、売り上げの4割以上を国外市場で占めるまでになりました。今後は世界各地の現地企業との取引を拡大することで、さらなる発展を実現しようとしています。事実、コロナ禍の中でも社員の7人に1人程度は海外に駐在し、新しい可能性を模索しています。

“ものづくりを支える”商社も志向しており、素材を提供するだけにとどまらず、投資やM&Aなどの手段を駆使して最終製品の加工にも着手。さらにはエネルギーの新しい形を支援するべく、パーム油を抽出した後の椰子殻「PKS」などを活用したバイオマス発電の燃料供給にも取り組み、持続可能な社会づくりにも貢献しつづけていく所存です。

変化していく時代を先取りする人材を育てあげるべく、2022年4月からは新人事制度がスタート。社員の意志に合わせてキャリアコースを選択できる形にするとともに、教育研修体系を充実させ、自己研鑽できる選択肢も大幅に増やしました。金属に関する専門性はもとより、SDGsやガバナンス、ダイバーシティなど、時代の要請に合ったスキルを身に付けられるようにしています。

商社の社員に求められるのは、お客さまのかゆい所に手が届くようなサービスの提供です。同時に、創造性を発揮して未知なる領域を開拓し、新しいチャレンジを繰り広げていく姿勢も問われます。考えながら行動できる人、相手の話に耳を傾けて課題解決能力を発揮できるような人に、可能性が大きく広がっているといえるでしょう。また、若い人材に多くのチャンスを与えるのも当社の流儀。果敢に仕事に向きあうことで自分を高めていってほしいと思います。

(人事部 部長/一瀬 直史)

会社データ

プロフィール

神鋼商事は1946年の設立以来、神戸製鋼グループの商社として鉄鋼・鉄鋼原料・非鉄金属・機械・電子部品・溶材等幅広い商品を扱っております。
現在、長期経営ビジョンとして「明日のものづくりを支え社会に貢献する商社」という目標を掲げ、各海外拠点との連携を強めグローバルに事業を拡大しております。社会のニーズを的確に読み取り、柔軟な発想と敏速な行動でお客さまの満足、ひいては豊かな社会づくりを目指し、日々全力で取り組んでおります。

事業内容
鉄鋼・鉄鋼原料・非鉄金属・機械・溶材・電子機材・電子部品などの国内販売および輸出入
東京本社郵便番号 104-0031
東京本社所在地 東京都中央区京橋1-7-2(ミュージアムタワー京橋)
東京本社電話番号 03-5579-5232
大阪本社郵便番号 541-8557
大阪本社所在地 大阪市中央区北浜2-6-18(淀屋橋スクエア)
大阪本社電話番号 06-6206-7243
設立 1946年11月12日
資本金 56億5,028万円
従業員 <2024年3月31日現在>
<連結>1,443名
<単体>565名(男性:383名、女性:182名)
売上高 <2024年3月期実績>
<連結>5,914億3100万円
売上構成 <2024年3月期実績>
鉄鋼ユニット   43.60%
鉄鋼原料ユニット 12.28%
アルミ・銅ユニット 29.06%
機械ユニット    10.13%
溶接ユニット     4.89%
事業所 <2024年3月現在>
■本社  東京・大阪
■支社  名古屋・神戸・九州
■支店  中国・加古川・静岡・北陸・札幌
■出張所 徳山
■海外  デトロイト・ロサンゼルス・デュッセルドルフ・ドバイ・シドニー・ブリスベン・上海・台湾・韓国・バンコク・シンガポールほか
取引銀行 みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ信託銀行ほか
海外ネットワーク <2023年3月現在>
KOBELCO TRADING INDIA PRIVATE LIMITED
SHINSHO EUROPE GMBH

THAI ESCORP LIMITED
SHINSHO (PHILIPPINES) CORPORATIOIN
TES E&M SERVICE CO., LTD.
SHINSHO METALS (THAILAND)LTD.
KOBELCO TRADING VIETNAM CO., LTD.
PT.KOBELCO TRADING INDONESIA
SHINSHO(MALAYSIA)SDN. BHD.
SHINKO SHOJI SINGAPORE PTE. LTD.
PT.SHINSHO METALS INDONESIA
KOBELCO TRADING AUSTRALIA PTY. LTD.
SHINSHO MORANBAH COAL PTY. LTD.
KTN METAL VIETNAM CO., LTD.

SHINSHO AMERICAN CORP.
GRAND BLANC PROCESSING, L.L.C.
SHINSHO MEXICO S.A. DE C.V.
SHINSHO-MEIHOKU WIRE, INC
AIKEN WIRE PROCESSING, L.L.C.

神鋼商貿(上海)有限公司
上海神商貿易有限公司
神商大阪精工(南通)有限公司
蘇州神商金属有限公司
神商精密機械(蘇州)有限公司
神商精密機械(揚州)有限公司
SHINSHO METALS (SHANGHAI) CO.,LTD
TAIWAN SHINSHO CORPORATION
韓国神商株式会社
KTN CO., LTD.
広州神昌金属製品有限公司
ALLMET CO., LTD.

TRACK DESIGN INDIA PRIVATE LIMITED

NAITO ASIA SDN. BHD.
VINA WASHIN ALUMINUM CO., LTD.
ONDO SHINSHO (THAILAND) CO., LTD.

DEXTER FASTENER TECHNOLOGIES, INC.
AIKEN PRECISION TECHNOLOGIES, L.L.C.

VSC SHINSHO COMPANY, LIMITED.
神鋼特殊鋼線(平湖)有限公司
平均年齢 39.6歳 <2024年3月期実績>
平均勤続年数 15.0年 <2024年3月期実績>
平均給与 1,140万円<グローバルスタッフ職のみ>
月平均所定外労働時間 8.2時間 <2024年3月期実績>
(注)8時間を超過した労働時間を起算しています。
有給休暇の平均取得日数 15.3日 <2024年3月期実績>
年間休日日数 年間123日 <2024年3月期実績>
沿革
  • 1946年
    • (株)神戸製鋼所の全額出資により太平商事(株)として設立
  • 1960年
    • 神鋼商事(株)に改称
  • 1966年
    • Shinsho American Corporation設立
  • 1968年
    • 株式を東京・大阪第1部市場に上場
  • 1977年
    • 大阪・東京二本社制を採用
  • 1987年
    • Shinsho(Malaysia)Sdn,Bhd.設立
  • 1988年
    • Thai Escorp Ltd. 設立
  • 1990年
    • Shinko Shoji Singapore Pte.Ltd.設立
  • 1992年
    • Taiwan Shinsho Corporation設立
  • 1996年
    • Shinsho Australia Pty.Ltd.設立
  • 2005年
    • Shinsho (Philippines) Corporation設立
      韓国神商(株)設立
  • 2006年
    • 蘇州神商金属有限公司設立
      神鋼商貿(上海)有限公司設立
  • 2009年
    • Shinsho Europe GmbH設立
  • 2010年
    • ドバイ事務所開設
  • 2011年
    • Kobelco Trading India Private Ltd.設立
      Kobelco Trading Vietnam co.,Ltd.設立
      Pt.Kobelco Trading Indonesia設立
  • 2012年
    • KOBELCO PLATE PROCESSING INDIA PRIVATE LIMITED設立
  • 2013年
    • 神商大阪精工(南通)有限公司設立
      神商メキシコ設立
  • 2014年
    • KOBELCO CH WIRE MEXICANA, S.A. de C.V.設立
  • 2015年
    • SC TECH de MEXICO S.A. de C.V.設立
      KTN Co., Ltd.設立
      Aiken Wire Processing, L.L.C.設立
  • 2016年
    • シドニー事務所開設
      ブリスベン事務所開設
  • 2019年
    • 東京本社を移転
  • 2020年
    • 事業リスク管理室を新設
  • 2021年
    • 「中期経営計画2023」を発表
  • 2022年
    • 人事制度を改正
      当社初となる「統合報告書2022」を発行

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 14 9 23
    取得者 7 9 16
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.8%
      (212名中6名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修:4月、6月、9月(2024年度実績)
貿易実務研修
各階層別研修
海外派遣研修
ビジネススキル研修他
自己啓発支援制度 制度あり
内定者時:日商簿記通信講座
入社後:貿易実務検定等(社内で定めた資格)合格時、受験費負担。
    英語e-learning
メンター制度 制度あり
有り(指導主任制度)
入社から半年間は配属部署の先輩社員が指導主任となりOJT形式で指導します。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、慶應義塾大学、東京大学、鳥取大学、奈良先端科学技術大学院大学、広島大学、立命館大学
<大学>
秋田大学、大分大学、大阪大学、大阪市立大学、関西大学、関西学院大学、学習院女子大学、近畿大学、金城学院大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、下関市立大学、白百合女子大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、清泉女子大学、西南学院大学、千葉大学、中央大学、津田塾大学、東京外国語大学、同志社大学、長崎大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、兵庫県立大学、フェリス女学院大学、法政大学、明治大学、名城大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、早稲田大学

蔚山大学(韓国)、淡江大学(台湾)

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
総合職  7名   11名   14名  20名
一般職  4名   9名   3名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 15 5 20
    2023年 8 9 17
    2022年 9 11 20
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 20 0 100%
    2023年 17 0 100%
    2022年 20 1 95.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp1851/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

神鋼商事(株)【東証プライム上場】(神戸製鋼グループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン神鋼商事(株)【東証プライム上場】(神戸製鋼グループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

神鋼商事(株)【東証プライム上場】(神戸製鋼グループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
神鋼商事(株)【東証プライム上場】(神戸製鋼グループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 神鋼商事(株)【東証プライム上場】(神戸製鋼グループ)の会社概要