最終更新日:2025/4/23

ツカキグループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • アパレル(メーカー)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • リース・レンタル

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 社会学部
  • 営業系

やりたいことができる風土

  • T.K.
  • 2018年
  • 29歳
  • 佛教大学
  • 社会学部 公共政策学科
  • ツカキ株式会社 京都営業部
  • 小売店向けの宝石営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名ツカキ株式会社 京都営業部

  • 仕事内容小売店向けの宝石営業

1日のスケジュール
8:45~

始業
出社後、本日のToDoリストを作ります。

9:00~

メールチェック・電話対応
その後、納期チェックと進捗確認をします。

11:00~

展示会の企画立案

12:30~

昼食(1時間)

13:30~

展示会準備
商品の準備と発送をします。

16:00~

電話対応・商談

17:45~

終業
本日のモレが無いかチェックして退勤します。

これが私の仕事

「ファッションアイテムを扱う商社での営業」をしています。
アパレル・ハンドバッグ・ジュエリーなど取り扱いがありますが、
私は宝石小売店さんの担当が多いので、ジュエリーをメインで営業しています。
お客様が小売店なので、お店への商品供給や、展示会の提案をして実際展示会の運営、
販売がメインの仕事です。
日本全国にお客様がいますので日本あちこち出張に行っています。


だからこの仕事が好き!

入社1年目から担当を持ち始め、今では多数の宝石小売店さんを担当しています。
お客様に恵まれていることもあって、毎日楽しく仕事をさせていただいています。
ジュエリー業界は堅い業界と思われがちですが、そうではありません。
情に厚い方、優しい方がほとんどで、ファンになってくれる小売店さんの客様もできてきます。
ほとんどの仕事がコミュニケーションをとることです。
もともと喋ることが得意ではなかったのですが、お客様に育てられて好きになりました。
今では日々楽しくいろいろなお客様とコミュニケーションをとりながら仕事しています。


この会社を選んだ理由

ファッションが好きでしたので、好きなことを仕事にできるこの会社を選びました。
フランクで風通しの良い社風なので、
冗談を言いながら仕事をしたり、言いたいことはハッキリといえます。
勝算があればやりたいことをさせてくれる風土もあります。


プライベートの過ごし方は?

プライベートでは、友人と飲みに行ったり、
ファッションが好きなので買い物に行ったりもします。
どちらかというとインドアなタイプなので、
家で映画やお笑い、アニメを見たり、読書して過ごすことが多いです。


就活をされている人に一言!

何事も経験です!
初めての就職活動でわからないこと、不安なことがたくさんあると思います。
その不安は、面接の回数、説明会の参加の数、履歴書の書いた枚数などが経験となって
打ち消されていって、慣れてきます。
面接に受からなかったとか、内定がなかなか出ないとかで焦りも出てくると思いますが、
世の中に会社は星の数ほどありますし、大多数の人は就職して社会人してるので大丈夫です!
焦らずに自分のペースで就職活動頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. ツカキグループの先輩情報