予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システムエンジニア
仕事内容システム開発をしています。
複数社が提供しているコンパイラ(=人が読めるプログラム言語からコンピュータが読める機械語への変換をするツール)の機能を比較する調査を行っております。調査自体は1人で行っており、上司と二人の少人数プロジェクトとなっています。各OSSによりコンパイル方法が異なること、各コンパイラにより設定が異なることなどをまとめます。イメージするとすれば、大学工学部の研究のイメージに近いのではないかと思います。もしかしたら、同じような研究をしている学生さんがいらっしゃるかもしれませんね。
このプロジェクトを部長から任されたとき、「最初は調査プロジェクトで規模は小さいかもしれないけれど、このプロジェクトは2020年までに1つ、大きな目標があるんだ。そこに向けて大きなプロジェクトにしていきたい。まずはそのプロジェクトのシーイーシー第一人者になってほしい。」と言われました。2年目の私に大きな希望を持たせてくださる、上司たちのそんな気持ちが私の今の仕事のやりがいの柱になっています。
3つあります。1)大きな独立系企業であること。2)拠点が全国12拠点にあること。3)人の雰囲気がよいと思ったこと。特に3。面接前にお手洗いを借りたとき、働く先輩方が「こんにちは」「お疲れ様です」と声をかけて下さったことを今でも覚えています。当たり前が当たり前にできる、そんな会社だと身をもって体験しました。
このプロジェクトにはいくつかスキルが必要です。例えば、・Linux・C++言語 など私はプロジェクトが始まったとき、これらのスキルを何一つ持ち合わせていませんでした。上司に質問するにも何がわからないかがわからない状態。これが一番大変でした。しかし、特に上司が優しく、そんな私の質問でも一緒になって考えてくれます。まだまだ勉強しないといけないことが山ほどあるので、この大変さからは当分抜けられませんが、上司を頼りながらも切り抜けていきたいと思います。
就職活動は楽しいでしょうか。私は就職活動楽しかったです。なぜなら、面接官は「敵」ではありません。「味方」です。今までの自分の人生を聞いてくれる「味方」です。これからの自分の人生の道を切り開いてくれる「味方」です。気負いせず、たくさん”お話”するとよいのではないでしょうか。