最終更新日:2025/4/30

(株)シーイーシー【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 機械設計
  • セキュリティ
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 技術・研究系
  • IT系

概念を変えられました…!!

  • R.I
  • 2014年入社
  • 共立女子大学
  • 国際学部 国際社会コース
  • システムエンジニア
  • システムの運用業務をしています。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名システムエンジニア

  • 仕事内容システムの運用業務をしています。

現在の仕事内容

某クレジットカード会社のシステムインテグレーションを一任している会社に常駐しています。
その中で、私が担当しているのは、開発部門が作成した処理が正確に走るよう、設定をする業務です。
処理は、それぞれが異なる稼動条件を持っています。そのため、処理ごとの稼動条件を考慮し、どのような順序で配置したら正確に処理が走るかを考えながら設定していきます。


仕事で大変だったこと

「出張」です。

現在の部署に所属する前は、営業部にて自社製品の営業を行っていました。私は信越エリアを担当していたこともあり、月に2~3度出張に出ていた時期がありました。慣れない都市で顧客訪問をすることは、普段の顧客訪問とはまた違って色々と苦労をすることもありました。(吹雪の中で電車を1時間待ったり、移動手段が全くなくて途方にくれたり…尽きません。笑)
ただ、出張で知らない土地をたくさん訪問し、数多くのお客様と会話をすることで自分の知見を広げることができました。また、その環境にすぐに順応できるようになったり、会話の幅が広がったり、旅行の準備をするのが早くなったりと良いこともたくさんあったと思います。

現在の部署では、お客様の会社に常駐して仕事をすることが多いです。プロジェクトが変われば、お客様も常駐先も変わります。新しい常駐先はとても緊張しますが、この経験のおかげか、すぐに馴染むことができています。

当時はとても大変だと思っていましたが、今は、非常に良い経験が出来て本当に良かったと思っています。


どんな社員が多い?上司(先輩)はどんな人?

優しく、面倒見の良い社員が多いと思います。

営業から現在の部署へ異動した当初、現在の部署の上司・先輩だけではなく、前の部署の上司・先輩から管理部門の皆様など本当にたくさんの社員の方々が気にかけてくださったのが非常に印象に残っています。
自ら希望して技術部門へ異動させていただいたのですが、技術力は非常に乏しく、不安もあった時期だったので、とても心強かったです。
つい先日、新しいプロジェクトへ異動することが決まったのですが、その情報を仕入れた前部署の上司が応援メールをくださりました。
情報の早さにびっくりもしましたが、素直に嬉しかったです。

私もそんな風に、後輩を見守れる先輩になりたいな…!!と思っています。


ここがシーイーシーの自慢!

「壁」がないところかなと思います。

社員同士の距離が近いので、とても居心地がいいです。
現在私は、お客様先へ常駐をしているので、自社にいることはほとんどありません。
たまに自社に帰ると、他部署の顔を知っている程度の社員さんが「最近見ないね!異動したの?仕事はどう?」などと声をかけてくださったりします。笑
仲の良い同期から始まって、気づけば他部署の先輩や後輩とも仲良くなっていたり…と社内のコミュニティが年々広がっている気がします。
上司もみんなフランクで距離が近いので、困ったときでも非常に頼りやすく、本当にありがたいです。


私がシーイーシーに決めた理由

自分らしく働けると感じたからです。

正直なところ、シーイーシーの説明会に来るまではIT業界に就職なんて絶対に嫌だ!!と思っていました。笑
よくわからないし難しそうだし、文系だし絶対無理!!と思っていたからです。
ですが、説明会で話を聞き、「ITって意外と面白いかも…?」と思ったのがきっかけでした。
そこからIT業界に興味を持ち、ITにかかわる仕事がしたい!と思うようになりました。

就活では多くの企業で面接を受けましたが、シーイーシーの面接ほどリラックスして自然体で楽しく面接できたことはありませんでした。
二次、三次ととにかく面接が楽しみで仕方なかったことを覚えています。
「やりたい仕事ができそうだし、自分らしく働けそう…。そんなの、シーイーシーにするしかないじゃん!!!」と思い、入社を決めました。
そしてその判断は間違っていなかったと自信を持って言えます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)シーイーシー【東証プライム市場上場】の先輩情報