最終更新日:2025/4/25

三立興産(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(その他製品)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(精密機器)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
「まずは三立興産に相談しよう」と多くのお客様から頼りにしていただいてきました。ただ機械をご案内するだけでなく、どんな付加価値を提供できるか考えるのが醍醐味です。
PHOTO
一定の金額以下の案件であれば、個々の営業に判断が委ねられています。自由度の高さを活かして、お客様に喜んでいただくための工夫に知恵を凝らしてください。

募集コース

コース名
総合職(営業)
既に取引のある企業を中心に工作機械や工具等の生産設備の販売。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

商社×法人×ルート営業
既にお取引のあるお客様に対し、工作機械・工具・FA等の提案型営業を行っていただきます。お客様の要望にあった製造設備を選定し提案や商品PRをしていきます。また、既存設備の修理受付対応、消耗品の販売も行っていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内定

募集コースの選択方法 会社説明会時にお伺いいたします
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 会社説明会→ES提出→WEB一次面接(総務)
→適性検査・二次面接(総務)→最終面接(役員)→内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書
卒業証明書
健康診断書
成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文系・理系 問わず募集しております!

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終役員面接から交通費支給あり

採用後の待遇

初任給

(2024年07月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)235,000円

233,000円

2,000円

諸手当:職階手当(一律)2,000円

  • 試用期間あり

入社後3カ月を試用期間。
但し、労働条件の相違はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 住宅手当、家族手当、独身寮手当 等
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(5月、11月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制
年間休日120日(土曜日、日曜日、年末・年始、夏季)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、独身寮・単身赴任寮制度有、育休・産休制度、マイカーリース制度有、慰安旅行、海外研修、リフレッシュ旅行、企業年金制度、持株会制度、再雇用制度、永年勤続表彰、住宅資金貸付、他

  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 栃木
  • 埼玉
  • 東京
  • 富山
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 大阪
  • 広島
  • 熊本

勤務時間
  • 8:45~17:45
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人

問合せ先

問合せ先 〒456-8691 名古屋市熱田区神宮4-1-25
総務部 池田

フリーダイヤル:0120-225108
TEL:052-679-1600
FAX:052-679-1612
URL https://www.sanritsu.co.jp/recruit.html
E-MAIL somu@sanritsu.co.jp

画像からAIがピックアップ

三立興産(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三立興産(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三立興産(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ