最終更新日:2025/4/23

日本重化学工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 非鉄金属
  • 鉄鋼
  • ガス・エネルギー
  • ガラス・セラミックス
  • 機械

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
【年間休日125日】理系向け、文系向け職種
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 理系向け(研究開発、品質保証、技術員)

研究開発:次世代の素材の研究や既存製品の改良のための開発を行う
品質保証:製品の品質の確認や原因調査など
技術員:製品の生産管理や製造技術を担当

配属職種2 理系向け(地熱発電所での維持管理業務)

地熱開発のデベロッパー業務や発電所の電気・坑井設備の維持管理 等

配属職種3 文系向け(総務人事、経理など)

総務人事:社内の総務、人事労務の業務、社内システムの管理など
経理:経理担当。財務会計や管理会計、連結会計業務など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考、筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 個別面接、書類選考、筆記試験、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(既定のフォーマットなし)、成績証明書(修士の方は学士のものも)、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者もしくは卒業後3年以内の方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり ・一次面接を対面で希望される場合は、片道交通費を支給
・最終面接は対面での実施、往復交通費を支給
説明会・選考にて宿泊費支給あり 選考実施日時の都合上、前日に移動せざるを得ない場合や当日帰宅することができなくなった場合は宿泊費を支給

採用後の待遇

初任給

(2024年06月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒(東京勤務)

(月給)264,500円

249,500円

15,000円

大学院卒(小国勤務)

(月給)254,500円

249,500円

5,000円

大学院卒

(月給)249,500円

249,500円

0円

大学卒(東京勤務)

(月給)250,500円

235,500円

15,000円

大学卒(小国勤務)

(月給)240,500円

235,500円

5,000円

大学卒

(月給)235,500円

235,500円

0円

高専、短大卒(東京勤務)

(月給)227,500円

212,500円

15,000円

高専、短大卒(小国勤務)

(月給)217,500円

212,500円

5,000円

高専、短大卒

(月給)212,500円

212,500円

0円

地域手当 
東京 一律15,000円/月
小国工場 一律5,000円/月


◇基本給
修士了:249,500円
大卒:235,500円
高専短大卒:212,500円

  • 試用期間あり

入社後6ヶ月間
待遇:本採用後と変わらず

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当
・子ども手当
・残業手当
・地域手当
・住宅手当(支給条件あり)

◇住宅手当
【家賃75,000円/月の手当例】
自己負担額13,000円~18,000円(通勤費の変動込み)
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月、12月)※2023年度実績 6.55ヶ月
年間休日数 125日
休日休暇 年間休日125日
・年次有給休暇(入社時20日付与、最高40日)
・完全週休2日制
・国民の祝日
・年末年始
・半日年休
・特別休暇(結婚、忌引他)
・子の看護休暇
・介護休暇
・イベント休暇(1日)
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
・持ち株制度
・退職金制度
・独身寮(37歳まで入寮可能)
・資格取得奨励金として一時金を支給、資格受験諸費用全額支給

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 岩手
  • 山形
  • 東京
  • 富山

勤務時間
  • 9:00~17:40
    実働7.83時間/1日

    【本 社】9:00~17:40
    【高 岡】8:30~17:20
    【酒 田】8:30~17:20
    【小 国】8:25~17:15
    【南岩手】8:30~17:20

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町二丁目12番10号
PMO EX 日本橋茅場町 10階・11階(受付10階)

Mail:saiyo@jmc.co.jp
URL https://www.jmc.co.jp/
交通機関 茅場町駅:東西線、日比谷線(1番出口1分)

画像からAIがピックアップ

日本重化学工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本重化学工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本重化学工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日本重化学工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ