最終更新日:2025/3/1

(株)エデックリンセイシステム【FUJIグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 機械
  • その他電子・電気関連
  • ソフトウエア

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 情報系
  • 営業系

コミュニケーション能力、人間力を高めよう!

  • T . A
  • 2000年
  • 名古屋情報産業専門学校
  • 工業専門課程情報処理学科
  • 営業部
  • 顧客、上司、仲間とのコミュニケーション

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容顧客、上司、仲間とのコミュニケーション

現在の仕事内容

既存顧客との価格・納期の折衝、新規顧客への自社製品売り込みと装置案件等の仕様打ち合わせ、商社への自社商品PRを行っています。
見積もり作成等の資料作成も多いですが、外回りもありいろいろな会社を見る事ができるので幅広く知見を得る事ができます。


入社後から現在まで

生産(制御盤の生産)⇒検査(検査から検査設備まで)⇒品質保証
⇒営業(親会社専門)⇒営業(親会社以外)
仕事の対象が物から人へと変わり苦労が多かったですが、広い視野を得る事ができました。コミュニケーション能力も向上して自分にプラスとなっています。


これまでの失敗談、うれしかったエピソードなど

「コミュニケーションは現在でも重要」
コミュニケーション不足により、納期で関係各署に迷惑を掛けた事がありました。昔と比べていろいろな電子ツールがありますが、やはり対面での会話によるコミュニケーション能力は現在でも重要だと学びました。


エデックリンセイシステムに入社を決めた理由

「地元密着型」
私の父親は転勤族であり、思春期に父親がいない事で相談できる相手がいませんでした。自分に子どもができた時のことや、先々の事を考え、地元密着型で転勤のない企業に絞り、エデックリンセイシステムに入社しました。


就活生へメッセージ!

「人間力を高めよう」
多様な知見、思考に触れて、自分になかった知識、感性、多様性を知りましょう。そして広い視野を得て、人間力を高めましょう。仕事だけでなく、趣味、旅行、交友、家庭とスキルアップする箇所、機会を貴重と考えると良い方向に進むと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エデックリンセイシステム【FUJIグループ】の先輩情報