予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
◆アプリケーションエンジニアユーザーからの要望を分析し、アプリケーションの機能や機能要件を形にしていく仕事です。『目の前のユーザーは何を求めているのか、実現したい事は何か。』ユーザーとの距離が近いNBSではヒアリングの中でその答えを見つけ、アプリケーションの開発・改修を通じてユーザー体験の向上や業務効率化など心の底から求めるニーズに応えることを誇りにしています。◆インフラエンジニアテクノロジートレンドに常にアンテナを張り、システムを安定稼働させる基盤整備 や 予期せぬ問題に迅速な対応を行う仕事です。『この仕事がなければ、システムは何一つ動かない。』その業務は日本郵船という巨大組織の根底を支えるセーフティネットであり何も起こらない日常を誇りとする守護神です。◆プロジェクトマネージャープロジェクトのスケジュールや予算、目標や範囲などを設定し、多様な要望、要件を一つの形にまとめる仕事です。『全方位に目を配り、プロジェクトを進めていく。』プロジェクトの推進には、変化やリスクがつきもの。特に日本郵船グループに関わる大きなプロジェクトでは多様な方々と関わる必要があり密なコミュニケーション や 思考の柔軟性でプロジェクトを成功に導きます。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(グループ)
1回実施予定
筆記試験
適性検査
面接(個別)
内々定
一次面接前後で先輩社員との対談機会があります。人事は入りませんので自由に質問してください。
(2024年04月実績)
SE職 大学院了
(月給)276,500円
267,500円
9,000円
SE職 大学卒
(月給)266,500円
257,500円
健保手当一律 9,000円/月
3カ月間(条件に違いはありません)
◆保険各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、企業年金(DB)、雇用保険、労災保険)総合福祉団体保険加入◆制度育児休業制度、介護休業制度フレックスタイム制度、在宅勤務制度リフレッシュ休暇制度、ライフプラン休暇制度財形貯蓄、日本郵船関連会社持株会慶弔金制度、社員奨励費制度、社員会活動支援◆施設・健康保険組合の施設・保養所、及び日本郵船所有の施設・保養所が利用可能。・リロクラブ「福利厚生倶楽部」に加入。旅行・レジャー・スポーツ・エンターテインメント・育児支援等さまざまな福利厚生サービスを会員特別価格で利用可能。
将来的に海外での勤務の可能性もあります。2027年2月~4月頃横浜移転予定となります。
※12:30~13:30は昼休み
・フレックスタイム制度 標準労働時間1日7時間(休憩1時間) コアタイム:あり 時間帯:11:00-15:00 精算期間:1か月間 毎月1日が起算日となり、所定労働日数×7時間 例)歴日数20日間×7時間=140時間・在宅勤務制度あり