予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
コープぎふに興味をお持ちいただき、ありがとうございます!5月も引き続き採用説明会を実施しております!ぜひ、ご参加をお待ちしております!
組合員の声を聴き想いに応え、くらしを豊かにしていくことが私たちの使命です。
充実した教育研修制度や、産休・育児休暇などの制度があり働きやすい環境です。
アットホームな雰囲気が魅力。様々な年代の職員と関われて楽しい職場です!
本部外観
今から約50年ほど前、「安心安全な食品を家族に食べさせたい!」その思いに共感し、賛同した人たちが集まり、生協が岐阜県に誕生しました。そしてそれから約30年後、県内にあった3つの生協が統合して岐阜県全域を事業エリアとする「コープぎふ」が生まれました。約50年経っても「自分たちのくらしをより豊かなものにしたい」という組合員の思いは変わりません。そんなたくさんの想いが詰まって、生協商品やサービスはくらしの中に溶け込んでいきます。そんな組合員の思いに応えていくことが、私たちの役割です。
私たち「生活協同組合コープぎふ」は、『笑顔あふれる協同のくらし』を理念に掲げ、岐阜県で活動しています。「自分たちのくらしをより豊かにしたい」という思いを持った組合員の願いをもとに、くらしにかかわる様々な事業や、環境や子育て、平和に関する活動への参加の場や学習会をしています。ですから、私たちのキーワードは「くらし」です。そして、私たちの組織の主人公は、岐阜県でくらす組合員一人ひとりです。組合員は、一人ひとり抱いている想いやくらしの状況は違います。食を中心に一人ひとりのくらし全般に役立つ事業を広げること、「私の声」が活かされる誰もが参加しやすい組織を目指すこと、地域との協同の中でお互いさまの心を広げることをめざして、私たち「コープぎふ」はこれからも組合員の想いを大切にしていきます。
生協の商品やサービスには、ファンになってくださる組合員がたくさんいらっしゃいます。
男性
女性
<大学院> 愛媛大学、岐阜大学、東北大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、朝日大学、石川県立大学、愛媛大学、大谷大学、岡山大学、関西大学、北里大学、吉備国際大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都精華大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、くらしき作陽大学、皇學館大学、滋賀県立大学、静岡大学、修文大学、信州大学、順天堂大学、椙山女学園大学、高岡法科大学、中央大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、中部学院大学、都留文科大学、東海大学、東海学院大学、東海学園大学、東京農工大学、東洋大学、富山大学、同志社大学、長野大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、佛教大学、法政大学、三重大学、南九州大学、名城大学、山形大学、酪農学園大学、立命館大学、龍谷大学、甲子園大学、東京農業大学 <短大・高専・専門学校> 大垣女子短期大学、岐阜県農業大学校、岐阜聖徳学園大学短期大学部、岐阜市立女子短期大学、至学館大学短期大学部、鈴鹿大学短期大学部、高山自動車短期大学、東海職業能力開発大学校(専門課程)、東京ITプログラミング&会計専門学校名古屋校、あいちビジネス専門学校、国際調理専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp200107/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。