最終更新日:2025/4/14

ホクレン肥料(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化学

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • 事務・管理系

肥料の生産工程の管理

  • A.K
  • 2018年入社
  • 室蘭工業大学大学院
  • 環境創生工学系専攻
  • 製造課(工程管理)
  • 空知工場にて肥料の生産工程の管理をしております。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 部署名製造課(工程管理)

  • 仕事内容空知工場にて肥料の生産工程の管理をしております。

ホクレン肥料ってどんな会社ですか?

当社は道内に4つの工場を持ち、帯広・北見では化成肥料、帯広・北見・釧路・空知の4工場で粒状配合(BB)肥料を製造しております。
私が働く空知工場は、道内の半分への供給を担当しています。また、担当している工程管理は日々の生産計画から原料の調達、生産後の記録整理と生産のほとんどに関わる仕事になります。
自分の立てた計画が工場の生産効率につながる点に大きな責任を感じるとともに、やりがいを感じます。
また、育休を経て職場に復帰している先輩方もいますので、将来を見据えて働くことができる職場であると思います。


今後の目標

今後の目標は「生産の効率化」です。
空知工場では400種類以上の肥料を製造しており、毎日同じ生産予定になることはほぼありません。また工場の生産能力が決まっているため、
当社の経営理念にある「高品質な肥料を低コストで安定的に供給する」ためには、生産の効率化がネックになると考えております。
毎日最大のパフォーマンスを発揮できるような計画を組み、時間当たりの生産量を増やすことによって生産の効率化を図り、北海道農業の発展に貢献したいと考えております。


トップへ

  1. トップ
  2. ホクレン肥料(株)の先輩情報