予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名西日本エリア統括部 大阪オフィス営業課
仕事内容知識やスキルの幅を広げるためシステム導入作業を経験しています
もともと人と接したり話すことが好きでしたが、ものの魅力を人に伝えることが得意であるということを自分の強みとして認識しはじめ、それを活かす仕事が営業職ではないかと感じ、志望しました。システムは、機械とは違い、かたちがないものを一から作り出せるというところでお客様にフィットするところに、営業としての提案しがいがあり、役に立っているという実感があります。就職活動中の皆さんも、自分の強みは何か、それを活かせる仕事は何かという観点で就職活動をされてみることで、自分に合った仕事を見つけることができるのではないでしょうか。
中途入社後、福岡支店営業課として配属し、システムの提案営業をおこなってきました。その後、東京支店へ異動となり、営業としての経験を積みました。さらに、2018年には技術部へ異動となり、システムやプログラミングについて学び、病院への導入作業も実際に経験することで今までよりさらに詳しい商品知識を身につけることができました。この経験により、システムの話ができるセールスエンジニアのスキルを習得することができ、営業としての幅もさらに広げることができました。今後は、この経験を活かし、よりよいシステムの提案を行っていければと思っています。
営業の大まかな1日のスケジュールとしては、以下のようになります。お客様である病院は、外来や診察のため午前中は忙しいことが多いので、訪問は午後からになることが大半です。午前中は訪問準備などを社内で行います。また、終了時間も日によって異なり、定時で帰れる時もあれば、夜遅くまで作業をすることもありますが、たいていは自分でスケジュール管理を行いコントロールすることができます。9:00 出社・メール処理・電話対応等10:30 資料準備等11:00 移動12:00 昼食13:00 A病院訪問(PR活動)14:30 B病院訪問(定期訪問)16:00 C病院訪問(プレゼン)19:00 帰社
今後、少子高齢化が進むにつれ医療業界は拡大していくのはないかと思い、この業界を志望しました。IT業界に絞っているわけではなかったのですが、当社の存在を知って、システムのようにかたちのないものを一から作り上げることに魅力を感じ、そのようなシステムの営業をしたいと思い志望しました。また、当社はシスメックスグループということで、シスメックスのブランドや商品シェアの高さもこの会社に決めた理由です。また、実際に面接に訪れた時の会社の雰囲気も自分に合っていると思い、入社を決めました。