最終更新日:2025/4/28

シナネンホールディングスグループ(シナネンホールディングス(株)【東証プライム市場上場】、他)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 環境・リサイクル
  • 専門コンサルティング
  • 住宅(リフォーム)
  • ガス・エネルギー

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
ご利用者様に快適に暮らしていただけるよう、管理会社と連携し、建物メンテナンス業務や設備機器の提案営業を行います
PHOTO
建物維持事業では新入社員を職場全体で育成しています!専門知識は半年間の現場研修期間で先輩社員がサポートします!

募集コース

コース名
シナネンアクシア(株) 幹部候補コース(総合職)
創業100周年を目指す当社の注力事業のひとつ「建物維持管理事業」へ初期配属を確約するコース。
シナネンアクシア(株)へ初期配属となり、幹部候補として様々な経験を積み事業を牽引する人財を期待しております
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

初期配属を建物維持管理事業のシナネンアクシア(株)とし、まずは半年間現場経験を積み、その後は営業や営業サポートなど幅広い職務を担っていただきます。
不動産管理会社(マンションの賃貸管理をしている法人、もしくは不動産オーナー様)が主なお客様です。建物を維持管理していく上で必要な「清掃」「設備修繕」「リフォーム」など幅広い業務に関わります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 一次面接

  4. 二次面接

  5. 適性検査

  6. 最終面接

  7. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会後、WEBエントリーシート提出時に募集コースをご選択いただきます。
※総合職コース・建物維持管理コース併願可能
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類選考
個人面接(2回~3回)
※最終面接のみ対面で行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

◆適性検査
…一次面接合格後、SPI試験を受けていただきます。
 非言語、言語で一般知識問題が中心となっています。
 なお、SPIの結果のみで合否判断はいたしません。
 
◆面接(合計2回)
…すべて個別面接を行います。
 人物面重視の採用を行っておりますので、
 皆さん一人ひとりとじっくりお話して選考を進めていきます。
 これまでのご経験やご自身の強み弱みなどを整理していただき、
 ぜひ詳しくお聞かせください!

◆人事フォロー面談
…最終面接前に人事との面談をご用意しています。
 最終面接に向けて疑問の解消やアドバイスをお伝えしますので
 ぜひ準備を整えた状態で面接に臨んでいただき、ご自身の力を出し切ってください!

提出書類 WEBアンケート(説明会後に提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接は対面実施予定のため一部交通費支給あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)230,000円

230,000円

※各社共通

  • 試用期間あり

入社後3カ月間は試用期間となります。
初任給や福利厚生などは試用期間中も変更ありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(会社規定に基づき全額支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 年間休日:122日(シフト制 ※一部定休日が異なる場合有)

【休暇】
年次有給休暇(計画取得制度有)、育児・介護休業、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、その他各種特別休暇
 ◆リフレッシュ休暇とは
  勤続10年ごとに社員に対してその勤労を称え、
  連続9日間の休暇を取得する制度
 ◆年次有給休暇の計画取得とは
  全社員が年間最低5日間の有給休暇を取得するため、計画取得を行う制度。
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生】
確定拠出年金、パーソナルローン 、借上社宅、人間ドック補助 、婦人科検診(30 歳以上の全女性社員)、従業員持株会 、 余暇支援補助金、サークル活動、自己啓発支援制度 ほか

【社内制度】
社内公募制度、副業制度(条件有り)、アルムナイ制度 ほか

【研修】
階層別・基礎力・選抜型・公募型に分類された様々な研修があります。
「個の成長」を大切に考えている当社では、
社員一人ひとりの成長実現に向けた研修・教育体制を整えています。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

就業時間内禁煙

勤務地
  • 茨城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 石川
  • 愛知

※2024年度現在です。今後事業拡大によって勤務地が全国に拡大する予定です。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    グループ共通の実働7.5時間/1日との差分については、基本給に加えて全額支給いたします。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 シナネンアクシア株式会社
人事部 
MAIL:recruit@sinanengroup.co.jp
TEL :03-6478-7810
※在宅勤務実施のため転送設定をしております。
  お名前とご用件をお伝えいただければ必ず折り返しご連絡いたします。
URL https://sinanengroup.co.jp/
E-MAIL MAIL:recruit@sinanengroup.co.jp

画像からAIがピックアップ

シナネンホールディングスグループ(シナネンホールディングス(株)【東証プライム市場上場】、他)

似た雰囲気の画像から探すアイコンシナネンホールディングスグループ(シナネンホールディングス(株)【東証プライム市場上場】、他)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

シナネンホールディングスグループ(シナネンホールディングス(株)【東証プライム市場上場】、他)と業種や本社が同じ企業を探す。
シナネンホールディングスグループ(シナネンホールディングス(株)【東証プライム市場上場】、他)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ