■適性テスト対策は早めに始めておきたいところ。私自身が就活生だったとき、思いのほか頭を悩ませる問題が多かったので、もっと本気で対策しておけばよかったと後悔しました。業種業界を絞っておけば適性テスト対策もしやすいので、早めに自分の行きたい方向を見出しましょう。当社の場合、周囲の先輩たちが気軽に支えてくれる社風ですから、文系出身の人も思い切って挑戦してほしいですね。
<川尻さん>
■一般的に企業が求める能力として協調性、主体性、コミュニケーション力などが挙げられますが、自身のことは正直よくわからないという方も多いのではないでしょうか。そういった資質はもちろん大切ですが、まずは「プログラムを書きたい」「ITに携わりたい」という強い気持ちを持つことが大事だと思います。当社ならIT未経験でも全く問題ありません。きっと活躍いただけると思います。
<原田さん>
■今でこそ管理職となった私ですが、大学時代はシステム開発を学んだわけではありません。それでも私の若手時代から教育制度が整えられており、ゼロからのスタートでも問題なくステップアップしていくことができました。さらに、開発から運用、企画調整まで、様々な業務経験が可能なため、エンジニアとしての可能性が大いに広がります。多様な物事に興味を持てる人、コミュニケーションが得意な人にはぜひ興味を持ってもらえると嬉しいです。
<金光さん>