最終更新日:2025/3/1

川口電気(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
福井県

募集コース

コース名
職種別コース(電気工事士・施工管理職・営業職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 電気工事士

木造住宅から大型公共工事やプラント工事まで、多岐にわたって活躍します!
電気工事に必要な「電気工事士」、消防設備工事に必要な「消防設備士」など、
会社や先輩社員のバックアップを受けて資格取得できるので安心です。

配属職種2 施工管理職

大型の民間工事や公共事業で活躍します!
CADを使って図面の作成、タブレットで工事写真の撮影など、今どきの技術で工事を管理します。
もちろん先輩社員がCADの使い方や書類の作成などを親身に教えてくれるので安心して成長できます。

配属職種3 営業職

お客様と会社の橋渡しをする頼りになる職種です。
お付き合いのあるお客様への定期訪問、工事の内容を提案する資料の作成や見積などがお仕事です。
電気工事や消防設備工事など各分野の先輩社員が協力してくれるので自信を持って活躍できます!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 作文

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 選考の所要時間は約2時間の予定です。
本社にて、下記の流れで実施いたします。

・適性検査(20分)
 ↓
・作文(30分)
 ↓
・面接(40分程度)

◎適性検査は一問一答形式です。
◎面接は社長面接の1回のみです。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・写真貼付の履歴書(PC作成・手書きのどちらでもOK)
・交通費支給の方は交通機関の領収書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【募集対象】
・2026年3月卒業見込みの方
・卒業後3年以内の方(就業経験の有無は問いません)

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 電気工事士 2名
施工管理職 2名
営業職 1名
募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

今回募集する職種は全て本社勤務の一般職採用となります。
ご本人が希望された場合や、病気・ケガなど健康上やむを得ない場合を除き、配置転換や転勤の予定はありません。

また、卒業3年以内の既卒の方もご応募いただけます。
入社の際は新入社員と同内容の教育期間を設けますのでご安心ください。

説明会・選考にて交通費支給あり 市外からの参加者に限り、弊社規定に則り支給いたします。

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

理系大卒(建築機械電気)

(月給)222,500円

222,500円

文系、他理系大卒

(月給)213,700円

213,700円

高専、短大、専門卒(建築機械電気)

(月給)202,900円

202,900円

高専、短大、専門卒(その他学科)

(月給)195,200円

195,200円

【23卒実績】管理事務職(大卒)

(月給)215,900円

215,900円

【23卒実績】電気工事士(大卒)

(月給)215,900円

215,900円

給与改定があったため、2026年4月入社の初任給額と、直近採用年度(2023年4月入社)の実績金額を併記しております。

【既卒者の給与額について】
既卒者の給与額は2026年4月入社の方と同じ扱いとし、加えて職歴がある場合はご経験や資格の有無も加味して詳細な金額を提示いたします。

  • 試用期間あり

試用期間 3か月あり
期間中の雇用条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当
・宿泊手当
・家族手当
・役職手当
※会社規定に則り支給します
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 土日祝日
年次有給休暇 初年度10日
※入社時に先行して3日を付与し、半年を経過した時点で残りの7日を付与します。
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、確定給付年金
永年勤続表彰、退職金制度、財形貯蓄制度

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 福井

勤務時間
  • 8:00~17:20
    実働7.8時間/1日

    昼休憩 12:00~13:00
    その他 午前と午後に15分ずつの休憩時間あり

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒914-0814
福井県敦賀市木崎51-32
業務管理課 採用担当
TEL.0770-23-3000
E-MAIL saiyo-desk@kawaguchi-denki.jp

画像からAIがピックアップ

川口電気(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン川口電気(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

川口電気(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ