最終更新日:2025/4/21

OSTECH GROUP【ITエンジニア職】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 情報処理
  • 自動車・自動車部品
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 技術・研究系
  • 専門系
  • IT系

「興味分野を絞らなくていい」という魅力

  • M.I
  • 2025年新卒入社
  • 北海学園大学
  • 工学部 電子情報工学科
  • ITエンジニアリング事業本部 西日本エンジニアリング部 大阪システム課

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名ITエンジニアリング事業本部 西日本エンジニアリング部 大阪システム課

OSTECH GROUPでの今後のビジョンや目標を教えてください!

自分の場合はまだ絞っていなくて、色んな職種に挑戦していきたいと思ってます。
理由としては自己研鑽を図れる環境ってすごく貴重だと感じていて、その中で自分の市場価値を上げられるのであればとにかくチャレンジしていきたいです。
人に求められるような専門的な知識が身に着けられたら、次は「ヒトのため」にどう自己研鑽を図っていくか、目標を切り替えていけたら嬉しいです。


OSTECH GROUPに入社を決めた理由を教えてください!

IT業界に興味はあるけどやりたいことが決まってない、という就活時代に出会い「多岐に渡る業種に関われる」点に惹かれました。
志望動機を考える場合って大抵「何がやりたいですか?その理由は?」といったような、決まっていないといけないという風潮があると思います。その中でも決まってないなら色々やってみたらいいじゃん!とお声をいただき、自分の進みたい分野や伸ばしたい長所を見つけていける環境なのではと思い入社を決意しました!


現在受けている研修で面白かったもの or 楽しみにしている研修があれば教えてください!

キャリアデザイン研修は自分を見つめなおすきっかけになるのでとても良かったと思います。
入社前から自分のキャリアをどうしていけたら良さそうか?といった内容を人事担当の方と話す機会もありましたが、同期の考えも聞くことが出来たので面白く感じました。


みなさんへ就活のアドバイスをお願いします◎

就職活動は時期が後半になればなるほど焦りやすいと思います。
決まらない、分からないという期間もあるかと思いますが、できるだけ早期のうちに業界研究を進めて情報収集を徹底化することを勧めます。(選考にも挑みやすくなりますよ!)


トップへ

  1. トップ
  2. OSTECH GROUP【ITエンジニア職】の先輩情報