最終更新日:2025/3/25

宮城県信用保証協会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • その他金融
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
宮城県
基本財産
277億円(2024年3月31日現在)※基本財産は資本金に相当します。
保証債務残高
4,536億円(2024年3月31日現在)
従業員
91名(2024年4月1日現在)
募集人数
若干名

信用保証で、宮城の中小企業を応援します。信用保証協会は、中小企業の金融円滑化のために設立された公的機関です。

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/03/25更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは。
宮城県信用保証協会 採用担当の清水です。
当協会の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。

採用スケジュールが決まりましたので、「採用フロー」を更新しました。
ご確認ください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
先輩からの丁寧な指導、働きやすい職場環境の中、若い力が活躍中。わからないこと、困ったことは何でも相談できる明るい雰囲気の中で仕事ができます。
PHOTO
当協会(本店)は、東2番丁通り三越仙台店向かいの仙台商工会議所会館にあります。ここから宮城の中小企業を応援しています。

中小企業支援にはなくてはならない存在。地域経済の発展へ貢献できる仕事です。

 宮城県信用保証協会は、信用保証協会法に基づいて設立された公的機関です。全国に51の信用保証協会があり、地域に密着し中小企業支援を行っています。

 信用保証協会の業務は、中小企業の皆さまが金融機関から事業に必要なお借入れをする際、「公的な保証人」となることでお借入れをスムーズにする金融面からの支援を行っています。この、「公的な保証人」になる業務を「信用保証」業務と言います。また、経営にお困りの中小企業の皆さま、これから事業を始めようと考えている創業予定者の皆さまに対しては、抱えている課題をお受けし経営改善や創業に向けた各種サポートを行っています。これらの業務を「経営支援」業務と言います。私たち信用保証協会は、「信用保証」と「経営支援」を通じて中小企業の皆さまの経営のバックアップを行っています。
 
 中小企業者は日本国内事業所の99%を占めています。信用保証協会は日本経済を支える中小企業者の支援を通じて地域経済の発展と成長に貢献しています。宮城県信用保証協会は、宮城県内の約3割の中小企業者の皆さまにご利用いただいており、当協会の果たす役割は大きいものと言えます。

会社データ

プロフィール

 信用保証協会は、47都道府県と4市(横浜市、川崎市、名古屋市、岐阜市)にそれぞれ設置されている公的機関です。
 日本国内企業の約99%が中小企業です。信用保証協会は公的保証による中小企業への支援を通じて、地域経済に貢献しているオンリーワンの存在であり、日本経済の発展を支える中小企業と金融機関の架け橋となる役割を果たしている機関は信用保証協会だけです。(根拠法:信用保証協会法)
 当協会は、宮城県内の中小企業のみなさんが金融機関から事業に必要な資金を借りるとき、公的な保証人となって、資金を借りやすくなるようサポートするとともに、経営や金融の相談相手となり、地域経済の活性化の一翼を担っています。

事業内容
 事業の維持・創造・発展に取り組む中小企業・小規模事業者に対して、公的機関として、その将来性や経営手腕を適切に評価し、中小企業・小規模事業者の信用を創造します。
 「信用保証」を通じて、中小企業・小規模事業者の多様なニーズに的確に対応し、その経営基盤の強化に寄与します。もって、中小企業・小規模事業者の振興と地域経済の発展に貢献します。

PHOTO

公的な立場から中小企業者や地域の発展に貢献するという責任重大な業務ですが、その分やりがいも大きい仕事です。

本店郵便番号 980-0014
本店所在地 宮城県仙台市青葉区本町2丁目16番12号
本店代表電話番号 022-225-6491
設立 1949年3月28日
基本財産 277億円(2024年3月31日現在)※基本財産は資本金に相当します。
従業員 91名(2024年4月1日現在)
保証債務残高 4,536億円(2024年3月31日現在)
事業所 本   店:仙台市青葉区本町2丁目16-12 仙台商工会議所会館5・6階
仙台東支店:仙台市若林区卸町2丁目9-5 第2OCビル3階
白 石 支 店:白石市中町11番地 井丸ビル5階
大 崎 支 店:大崎市古川東町5-46 古川商工会議所会館3階
石 巻 支 店:石巻市中央2丁目9-18 石巻商工会議所会館3階
気仙沼支店:気仙沼市八日町2丁目1-11 気仙沼商工会議所会館3階
沿革
  • 1949年3月28日
    • 社団法人 宮城県信用保証協会設立認可
  • 1949年6月1日
    • 社団法人 宮城県信用保証協会業務開始
  • 1954年4月17日
    • 主務省から組織変更認可を受け、特殊法人として新発足
  • 1955年1月17日
    • 石巻支所開設
      白石支所開設
  • 1955年9月26日
    • 古川支所開設
  • 1957年9月2日
    • 気仙沼支所開設
  • 1995年9月1日
    • 仙台東支所開設
  • 2006年3月31日
    • 古川支所を大崎支所に名称変更
  • 2009年4月1日
    • 本所を本店に、支所を支店に呼称変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 19.0%
      (42名中8名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
階層別研修(新入職員研修から部長研修まで)
課題別研修(企業の目利き講座、財務分析講座、CS研修等専門知識・スキル習得)
中小企業診断士試験対策講座

その他、各職員のキャリアに応じた研修を幅広く実施しています。
自己啓発支援制度 制度あり
○資格手当 … 業務上特に必要と思われる資格を有する職員に手当を支給
        例)中小企業診断士 毎月10,000円、日商簿記1級 毎月5,000円
○通信教育支援 … 当協会指定の通信講座を受講し、修了した受講料の1/2について補助が受けられる。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
信用調査検定
ベイシスからマスターまで3段階の検定があり、マスター合格者は企業内資格「経営アドバイザー」に認定されます。
資格手当対象:毎月5,000円支給

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東北大学、宮城大学、東北学院大学
<大学>
東北大学、宮城教育大学、宮城大学、岩手大学、金沢大学、新潟大学、福島大学、山形大学、埼玉大学、高崎経済大学、東北学院大学、宮城学院女子大学、東北福祉大学、石巻専修大学、東北文化学園大学、仙台大学、早稲田大学、東京理科大学、明治大学、中央大学、東洋大学、北里大学

採用実績(人数)        2021年  2022年  2023年  2024年

大学院修了    -     -      -     -
大卒       4名     3名    3名    3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 1 2 3
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 3 0 100%

先輩情報

経営支援でお客様をバックアップ
T・T
2005年
福島大学
行政社会学部
仙台東支店保証課
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp200674/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

宮城県信用保証協会

似た雰囲気の画像から探すアイコン宮城県信用保証協会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

宮城県信用保証協会と業種や本社が同じ企業を探す。
宮城県信用保証協会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 宮城県信用保証協会の会社概要