最終更新日:2025/5/15

(株)ファイバーゲート【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 通信・インフラ
  • インターネット関連
  • コンピュータ・通信機器
  • 不動産
  • 広告

基本情報

本社
北海道、東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • IT系

ビジネスモデルの魅力

  • A.Y
  • 2021年入社
  • 小樽商科大学
  • 商学部 商学科
  • 財務経理部
  • 入金内容の確認、出金の準備等

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名財務経理部

  • 仕事内容入金内容の確認、出金の準備等

当社に決めた理由

私がファイバーゲートに決めた理由は、当社のビジネスモデルに魅力を感じたためです。
大学ではマーケティングについて勉強していたため、就活していた時にビジネスモデルに興味を持っていました。就活で様々な会社の説明を聞いてまわる中、ひときわ自社のビジネスモデルについて詳しく説明していたのがファイバーゲートでした。その内容も将来性と安定性に優れているなと思い、入社を決めました。


会社の雰囲気

堅苦しくない雰囲気が好きです。面接も形式ばったものではなく、話しやすかったことが印象的でした。学生一人一人に向き合ってくださっていると感じたことは入社を決めた理由の一つです。また、部長職や課長職の方でも普段から気さくに話しかけて下さり、仕事上のやり取りも円滑に進められていると思います。お名前を呼ぶときも役職を付けるのではなく「さん」付のため、とても話やすいです。


学生時代に力をいれていたこと

学生時代に力を入れていたことはサークル活動です。
楽器を弾くサークルに所属しており、本番前などは学校が閉まる時間まで練習していました。大学生活の重点をサークルに置いていたので、大学時代の思い出はほとんどサークルに関することです。面接ではどのように練習を工夫したか、先輩後輩と接する時に大事にしていたことなどをお話していました。マイナーな楽器でしたが、面接官の方には楽器を知っていただくより私自身を知っていただくことを意識して話していたと思います。


学生へのメッセージ

耳にタコができるくらい聞いていると思いますが、いろいろな業種の会社の説明を聞きに行くといいと思います。私も初めは通信業には興味を持っていませんでしたが、ご縁がありこうして入社に至っています。たくさんの会社を知るいい機会ですので、ぜひ積極的に参加してみてはいかがでしょうか。皆さんの就活を応援しています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ファイバーゲート【東証プライム上場】の先輩情報