初任給 |
(2024年03月実績)
加工機オペレーター職 4大卒
|
(月給)190,160円
|
167,500円
|
22,660円
|
加工機オペレーター職 短大卒 高専卒 専門卒
|
(月給)188,410円
|
165,750円
|
22,660円
|
加工技能職 4大卒
|
(月給)208,660円
|
173,000円
|
35,660円
|
加工技能職 短大卒 高専卒 専門卒
|
(月給)199,660円
|
164,000円
|
35,660円
|
原紙製造技能職 4大卒
|
(月給)226,910円
|
191,250円
|
35,660円
|
原紙製造技能職 短大卒 高専卒 専門
|
(月給)217,410円
|
181,750円
|
35,660円
|
食事手当一律6,160円(一律支給) 交通費一律6,500円支給 生産手当10,000円一律支給 責任手当13,000円(加工技能職、原紙技能職は一律支給)
・各職種ごとに別途支給 月次手当20100円( 加工機オペレーター職 4大卒 ) 月次手当19770円( 加工機オペレーター職 短大卒 高専卒 専門 ) 月次手当20760円( 加工技能職 4大卒 ) 月次手当19680円( 加工技能職 短大卒 高専卒 専門卒 ) 月次手当22950円(原紙製造技能職 4大卒 ) 月次手当21810円(原紙製造技能職 短大卒 高専卒 専門)
試用期間:3カ月(条件なし)
|
モデル月収例 |
日給制1ケ月22日出勤した場合の総支給額
【加工機オペレーター職】 大卒 211,100円 短大卒 高専卒 専門卒 208,020円
【加工技能職】 大卒 230,260円 短大卒 高専卒 専門卒 220,180円
【原紙製造技能職】 大卒 250,700円 短大卒 高専卒 専門卒 240,060円
|
諸手当 |
責任手当、生産手当、給食手当、月次手当、通勤手当、深夜手当 |
昇給 |
年1回(1月) |
賞与 |
年2回 7月、12月 (それ以外に9月決算賞与支給、条件有) |
休日休暇 |
加工機オペレーター職・加工技能職 共通 年間休日 115日 土・日・祭日(祭日一部出勤あり)GW・夏季休暇・年末年始休日、他社内カレンダーによる。 原紙技能職 年間休日 105日 基本5勤2休もしくは5勤1休 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
制服支給、雇用保険、労災保険、健康保険加入、厚生年金、財形貯蓄、退職金制度、契約保養所、社宅・永年勤続表彰制度、無料駐車場、資格取得制度、懇親会補助、従業員販売制度・ワクチン接種助成・クリスマスケーキ助成
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 社宅・家賃補助制度あり
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
|
勤務地 |
|
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 資格取得に積極的な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
|
勤務地 |
加工機オペレーター職・加工技能職共通 静岡県富士市島田町2丁目198番地 原紙技能職 静岡県富士市依田原町7番33号(イデペーパーコンバーティング株式会社) |
平均年齢41.6歳 |
各部署は現在若返りを進めています。 工場で働いている従業員はベテランと若手をバランスよく配置しています。 |
頑張り次第で役職が早い |
頑張り次第では入社3年で役職につくことが可能です。 |
決算賞与は現金支給 |
7月・12月他 決算賞与は現金支給! 社長より一人ひとり手渡しています。 |