予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名Tsunagu
仕事内容採用・広報
ログインするとご覧いただけます。
学生の皆さんに、湖成会を選んでいただけた時が1番の喜びです。内定承諾のお返事が来れば飛び上がるほど嬉しく、辞退になると反省点を確認しています。また、自分が採用に関わった職員の方が、ご結婚されたり、昇格されたりすると自分事のように嬉しくなります。1番最初の接点である採用担当は、湖成会の第一印象に関わるところになりますので、出来るだけ丁寧に接することを心がけていきたいと思っています。
もともと医療やそれに近い分野である福祉系の企業にしたいと考えて、就職活動をしていました。富士宮市にある特別養護老人ホーム楓の丘を見学した際に、利用されるお客様だけでなく、ご家族や地域の方に対しても開かれた施設であることを知り、湖成会に決めました。採用の仕事は、若くても多くの裁量を与えてもらえる仕事ですので、やりがいのある仕事です。また、部署内で適材適所を活かした業務の割り振りを行っているため、WEB関係の作業の多くを担当しています。対外的な業務と、事務所内での業務を適度な割合で行うことができるため、自分にとっては非常に働きやすい職場だと感じています。
就職活動の考え方が急速に変わってきていますので、これまでの考えに固執しないよう、柔軟な対応をしていきたいと思っています。また、ツールがどんどん新しくなってきますので、しっかりと勉強していきたいです。湖成会の良さを更に伸ばしていけるよう、法人内の福利厚生や環境改善についても考え、より長く働いていただける職場づくりに参加していきたいと思っています。
短い時間の中で、業種や就職先を決める作業は大変だと思います。まずは自分の特性を知り、合う仕事を探すことが大切だと思いますが、思いもよらない職業の中に楽しみを見出すことができるかもしれません。私自身、ずっと研究室にこもり人と接することが苦手なタイプではありましたが、採用担当になり、話をすることの楽しさや様々な場所に出向いて関係性を構築することのやりがいを知り、今では採用の仕事が本当に楽しく思っています。選択肢を狭めず、まずは様々な説明会に参加をしてみてくださいね!