最終更新日:2025/3/18

(株)岐阜放送

  • 正社員

業種

  • 放送

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
番組放送に向けて打ち合わせ。それぞれに率直な意見を交わしつつ、地域に的確な情報を届けるという使命に則って放送プランを固めていく。
PHOTO
番組出演者それぞれの声の大きさに合わせて音声レベルを調整。自然に見聞きする放送の裏側には技術職の細やかな配慮がある。

募集コース

コース名
総合職(営業/報道/制作/技術)
放送事業や、放送を通じた地域活性化への貢献に向け、各部署での業務を展開します。
※配属は本人の希望・適性を踏まえ決定。総合職としての採用のため、いずれの職種も将来的に他職種への異動の可能性があります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職(営業)

主にスポンサー企業各社や自治体等に対してコマーシャル提案活動を進め、CM作成を行います。
また、局が主催するイベントの企画立案、運営も担当します。
そのほか、売上数字やCMの放送枠を管理している業務部門もあります。
地域の放送局として、放送をご覧になる一般の方々はもちろん、取引先となるスポンサー企業各社や自治体、プロスポーツチームからも信頼をいただいています。

配属職種2 総合職(報道)

岐阜県の「今」を伝えるべく、県内各所を駆け巡り報道取材を行います。
事件や事故をはじめ、地域の話題について、ニュースの取材や原稿の作成などを行います。
原稿の書き方などは入社・配属後に学ぶことができます。
長年の実績により、取材先となる各自治体や企業との関係性は良好です。
当社ではアナウンサーも、事件事故の原稿作成も記者と同じように担います。

配属職種3 総合職(制作)

ディレクターとして、自社制作のテレビ・ラジオの番組づくりに携わります。
進行台本を書くところから、映像を繋いで字幕を入れる編集作業まで、幅広く担当します。
映像などの編集知識は入社・配属後に学ぶことができますので、入社・配属時に知識は不要です。

配属職種4 総合職(技術)

放送システムの構築や、映像と音声やCGをより効果的なものにデザインすることで番組制作に携わります。スタジオや中継現場で必要となるカメラ、照明、マイクなどの機材・設備の維持管理や設置だけでなく、実際の放送現場で機材の操作を行うオペレーター業務も担当するなど、技術面の幅広い業務を担います。また、マスターコントロールルームで24時間体制で管理・運用する送出部門、送信所の設計・設置・維持管理を行う送信部門もあります。
最新のデジタル技術を駆使して業務の効率化を企画するDX部門も始動しました。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 面接(個別)

    1回実施予定

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

マイナビよりエントリー後、マイキャリアボックスよりエントリーシートをご提出いただきます。書類選考後、webによる一次、二次面接を経て、適性検査の後最終面接に進んでいただきます

募集コースの選択方法 エントリー時に希望の職種をご選択いただきます。
選考方法 エントリーシートをご提出後、書類審査を経てウェブにて1次、2次面接に進んでいただきます。2次面接通過者に適性検査を実施、その後最終面接となります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 マイナビよりエントリー後、マイキャリアボックスよりエントリーシートをご提出ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了・大卒(既卒を含む)

(月給)191,680円

161,680円

30,000円

短大卒、高専卒、専門学校卒(既卒を含む)

(月給)176,180円

146,380円

29,800円

基本給(大卒・院了161680円、短大卒・高専卒・専門学校卒146380円)に加えて、大卒・院了の方は職能手当として一律30,000円、短大卒・高専卒・専門学校卒の方は職能手当として一律29,800円を支給します。
既卒の方は、最終学歴に準じます。

  • 試用期間あり

入社後3か月間になります。条件面は変更ありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当、営業手当、役職手当、学資手当、時間外手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年4回(6月、9月、12月、3月)
年間休日数 100日
休日休暇 公休100日(有休初年度10日)
待遇・福利厚生・社内制度

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 岐阜
  • 愛知
  • 大阪

本社(岐阜)、東京支社、大阪支社、名古屋支社

勤務時間
  • 9:00~17:00
    実働7時間/1日

    部署や業務内容に応じてシフト勤務など変更の可能性がございます。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒500-8588
岐阜市橋本町2-52 岐阜シティ・タワー43 4階
株式会社岐阜放送 総務局
058-264-1181(代表)
URL http://www.zf-web.com/

画像からAIがピックアップ

(株)岐阜放送

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)岐阜放送の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)岐阜放送と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)岐阜放送を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ