最終更新日:2025/4/23

(株)エスアールエル(SRL)【H.U.グループ】

  • 正社員

業種

  • 試験・分析・測定
  • 薬品
  • 医療用機器・医療関連
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
110億2,700万円
売上高
1285億4800万(2023年度)
従業員
1,471名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

臨床検査業界最大手!2022年世界最大級のラボが開業!

エントリー及び会社説明会の予約を受付中です!! (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは。
(株)エスアールエル 採用担当です。

当社では、現在、プレエントリー及び会社説明会の予約を承っています。

臨床検査業界はどんな業界?検査センターとは?等々 詳しくご説明します!!

WEB上での開催もしておりますので、交通費や準備の負担が少なく、全国のどこからでも参加いただくことが可能です。

詳細は、プレエントリーを完了していただいた方にご案内させていただきますので、
まずは、プレエントリーをお願いします!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
一つひとつの検体を見る眼は、まさに真剣そのもの。一刻も早く、正確なデータをお届けすることで、正しい治療を実践して欲しい。その願いが、仕事の原動力となっている。
PHOTO
臨床検査は人々の健康を支える、必要不可欠な検査。社会貢献度の高い仕事に取り組む使命感が、やりがいにつながっている。

業界での知名度は圧倒的。医療業界のインフラを進化させるべく、さらなる変革を推進

エスアールエルが手がけるのは、医師が診断・治療方針を立てるうえで不可欠となる臨床検査の受託事業を中心とした、総合医療関連サービスです。医療機関から患者さまの血液や尿などの検体をお預かりし、その検査を行っています。この検体検査は、病気の有無や臓器の機能などを調べる「一般検査」と、病気の原因や進行度を調べる「特殊検査」に分けられます。「特殊検査」は機械化・自動化が難しいものが多いのですが、当社はこの「特殊検査」に強みをもつ会社として知られています。

現在、当社が手がける検査数は、年間4億検査に迫ろうとしています。これは、実に1日あたり約20万もの検体検査を当社で行っていることになるのです。これらの検査結果は、グループ会社における新たな検査薬・検査機器の開発にも役立てられています。
また、事業における特徴の一つとして、大病院に強いということが挙げられます。300床以上のベッド数を持つ国立病院、大学病院等におけるシェアは8割にも達し、特に高度な専門性が要求される領域において、絶大な信頼を得ています。

1970年創業の当社は、その長い歴史とH.U.グループとしての経営資源が大きな強み。しかし、急激に変化する社会情勢に対応するべく、2017年を「第2の創業」と位置づけ、グループ一丸となり大胆な経営改革を開始しました。各分野で高い専門性を誇るグループ企業同士の関係をより強固に結び付け、そのシナジー効果でさらなる発展・成長を目指します。

ますます変化する医療業界のニーズに応えていくため、新たな変革を巻き起こそうとしている当社。私たちの仲間に加わる方には、この変革期を楽しみ、前向きに取り組む姿勢を期待します。現状に甘んじることなく、医療業界全体が抱える課題を、みずから解決しようとする視点。これを持てる方に対して、当社はあらゆる可能性を提供していくことができるでしょう。

会社データ

プロフィール

【臨床検査業界のトップランナー企業です!!】
創業は1970年と、臨床検査業界では後発の企業に属しますが、特に病気の原因や進行度合いを調べる「特殊検査」分野で強みを発揮し、大学病院や国立病院などの大病院を中心に市場を拡大してきました。一般検査から特殊検査まで、臨床検査全ての分野で万全の受託体制を整えることで、トップランクの売上高を誇っています。今や、全国の1万を超える病院や診療所から毎日20万件以上の検査を受託し、年間の総受託検査数は4億テストに迫ろうとしています。

事業内容
医療機関からの臨床検査の受託を中心とした総合医療サービス業を展開しています。
受託臨床検査事業とは、採血された血液等の検体をお預かりして分析し、検査結果を医療機関にお返しする事業です。
高度な分析技術と品質保証体制の下で、一般検査から緊急検査、特殊検査、研究検査まで全ての分野での受託体制が整っています。

〈エスアールエルのキーワード〉
#食品 #化粧品 #事務 #スポーツ
#インターン #IT #管理栄養士
#チーム #行動 #医療事務 #早期選考

PHOTO

ロボットによる正確な検体チェックにより、検査の品質向上を可能にしています。

本社郵便番号 107-0052
本社所在地 東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR
本社電話番号 03-6279-0801(代表)
創業 1970(昭和45)年
設立 1970(昭和45)年6月16日
資本金 110億2,700万円
従業員 1,471名
売上高 1285億4800万(2023年度)
本社所在地 〒107-0052
東京都港区赤坂 1-8-1 赤坂インターシティ AIR
ラボラトリー H.U. Bioness Complex(東京都あきる野市)
エスアールエル多摩ラボラトリー(東京都日野市)
エスアールエル相模原ラボラトリー(神奈川県相模原市)
エスアールエル札幌ステーションラボラトリー(北海道札幌市)
エスアールエル仙台ラボラトリー(宮城県仙台市)
エスアールエル埼玉ラボラトリー(埼玉県さいたま市)
エスアールエル中央ラボラトリー(東京都中央区)
エスアールエル新宿ラボラトリー(東京都新宿区)
SRL Advanced Lab. Meguro(東京都品川区)
エスアールエル世田谷ラボラトリー(東京都世田谷区)
エスアールエル横浜ラボラトリー(神奈川県横浜市)
エスアールエル川崎ラボラトリー(神奈川県川崎市)
エスアールエル千葉臨床検査センター(千葉県千葉市)
エスアールエル柏ラボラトリー(千葉県柏市)
エスアールエル静岡ラボラトリー(静岡県静岡市)
エスアールエル愛知ラボラトリー(愛知県小牧市)
エスアールエル名古屋栄ラボラトリー(愛知県名古屋市)
エスアールエル金沢ラボラトリー(石川県金沢市)
エスアールエル杏和総合医学検査センター(兵庫県西宮市)
エスアールエル岡山ラボラトリー(岡山県岡山市)
エスアールエル北九州ラボラトリー(福岡県北九州市)
SRL Advanced Lab.FMA(福岡県福岡市)
エスアールエル福岡画像解析センター(福岡県福岡市)
エスアールエル筑後ラボラトリー(福岡県久留米市)
エスアールエル長崎ラボラトリー(長崎県長崎市)
エスアールエル佐世保ラボラトリー(長崎県佐世保市)
エスアールエル熊本ラボラトリー(熊本県熊本市)
エスアールエル大分ラボラトリー(大分県大分市)
エスアールエル中津ラボラトリー(大分県中津市)
エスアールエル宮崎ラボラトリー(宮崎県宮崎市)
エスアールエル延岡ラボラトリー(宮崎県延岡市)
エスアールエル出水ラボラトリー(鹿児島県出水市)
営業・業務拠点等 ◆北海道
札幌、小樽、苫小牧、室蘭、旭川、北見、釧路、帯広、函館
◆東北
青森、八戸、盛岡、秋田、仙台、山形、酒田、福島、いわき
◆関東甲信越
長野、東御、甲府、新潟、前橋、宇都宮、佐野、茨城、土浦、中央区、新宿区、港区、品川区、世田谷区、足立区、練馬区、町田市、八王子、日野、さいたま、川越、横浜、横須賀、川崎、厚木、千葉、白井、柏
◆東海
名古屋、岡崎、豊川、小牧、岐阜、津、静岡、沼津、浜松
◆北陸
金沢、能登、福井、富山
◆近畿
大阪、豊中、堺、京都、福知山、滋賀、西宮、神戸、奈良、和歌山
◆中国・四国
岡山・福山、広島、松江、鳥取、山口、高松、徳島、松山、高知
◆九州・沖縄
福岡、福岡西、大野城、北九州、飯塚、久留米、大牟田、佐賀、長崎、佐世保、熊本、天草、大分、中津、宮崎、都城、延岡、鹿児島、出水、沖縄
関連会社 (株)日本医学臨床検査研究所
(株)北信臨床
(株)エスアールエル北関東検査センター
(株)エスアールエル・インターナショナル
(株)エスアールエル・メディサーチ
平均年齢 41.8

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.8
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.3
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 26 46 72
    取得者 16 46 62
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    61.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 27.8%
      (97名中27名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(入社時/10カ月)、中途入社者研修、若年層階層別研修(2年目/3年目/4年目)、管理職研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援…会社指定の通信講座を受講・修了した場合に奨励金を支給
資格取得支援…特定の公的資格の受験に際し、受験料を会社が負担
能力開発e-Learning支援…全163の能力開発関連コンテンンツをいつでも受講できる環境を提供
応募制社内大学…H.U.ビジネスカレッジ(次世代経営層育成)
H.U.スキルマップ…H.U.グループとして必要なスキルを可視化した情報を掲載
専門教育プログラム…各職種の専門知識やスキル、資格を集約し体系化した情報を掲載
メンター制度 制度あり
メンタリング活動、OJT研修制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
新入社員・若年層社員へのキャリア教育の実施
e-Learningによるキャリア教育を年1回実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岡山大学、岡山理科大学、お茶の水女子大学、京都大学、杏林大学、高知大学、神戸大学、大東文化大学、千葉大学、帝京科学大学(山梨)、東京大学、東京農工大学、東京薬科大学、東邦大学、鳥取大学、長崎大学、名古屋市立大学、日本獣医生命科学大学、福岡大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、麻布大学、茨城大学、大阪経済大学、鹿児島大学、関西医療大学、関西学院大学、北里大学、九州女子大学、京都府立大学、杏林大学、近畿大学、岐阜医療科学大学、熊本保健科学大学、久留米大学、群馬パース大学、高知大学、甲南大学、神戸市外国語大学、神戸常盤大学、国際医療福祉大学、国士舘大学、埼玉医科大学、佐賀大学、滋賀大学、芝浦工業大学、信州大学、女子栄養大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、中部大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京工科大学、東京薬科大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、富山県立大学、長崎大学、名古屋大学、新潟大学、日本経済大学(福岡)、日本獣医生命科学大学、日本女子大学、弘前大学、福岡大学、福岡県立大学、福山大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、明海大学、明治大学、目白大学、桃山学院大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大阪医療技術学園専門学校、川崎医療短期大学、北里大学保健衛生専門学院、九州医学技術専門学校、京都医療福祉専門学校、久留米大学医学部附属臨床検査専門学校、高知学園短期大学、札幌医学技術福祉歯科専門学校、昭和医療技術専門学校、西武学園医学技術専門学校、東京医学技術専門学校、東京電子専門学校、新渡戸文化短期大学

全学部・全学科対象
※臨床検査技師職については「臨床検査技師」の取得を目指す、全国の専門学校・短大・大学の学生が多数入社しております。

採用実績(人数)         2021年  2022年  2023年
---------------------------------------------------------
大学院     2名    1名   3名
大卒      3名    3名   9名
短大・専門卒  ―    ―    4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 6 10 16
    2022年 1 4 5
    2021年 1 4 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 16 0 100%
    2022年 5 0 100%
    2021年 5 1 80.0%

取材情報

入社2~9年目の先輩たちが、臨床検査の世界で働くやりがいを語ってくれました
命と健康を守る仕事に、全力をかたむける社員たちの声
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp201033/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)エスアールエル(SRL)【H.U.グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エスアールエル(SRL)【H.U.グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エスアールエル(SRL)【H.U.グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エスアールエル(SRL)【H.U.グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エスアールエル(SRL)【H.U.グループ】の会社概要