予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
電気職は、電気部と航空照明部の2つの部署での活躍が基本です。電気部では空港内の各施設に電力を供給するための受配電設備などの点検、運転、監視を担当していただきます。航空照明部では滑走路や誘導路などに設置されている航空照明施設の点検、運転、監視を担当していただきます。<具体的には>◎成田国際空港内の電力施設、電気設備の維持管理◎航空灯火設備の維持管理◎電気工事の施工管理<取得可能な資格>電気工事士、電気主任技術者、消防設備士、エネルギー管理士、電気工事施工管理技士など<キャリアアップ>最初は点検業務によって現場を理解するところからスタートし、次第に監視室で運転、監視業務に就くこともできます。さらに経験を基に工事部施工管理として、お客様との折衝や協力会社への指導管理などを行っていただく場合もあります。電気専門にキャリアを伸ばすことが基本ですが、一時的に機械部門で経験を積んだり、メンテナンスや工事業務における事務として活躍したりすることも可能です。
機械部において、空港全体を対象とする冷熱源供給設備や上下水道設備の点検、運転、監視を担当していただきます。<具体的には>◎成田国際空港内の地域冷暖房システムの運転、監視◎各施設の点検、整備、改修、修理◎機械工事の施工管理<取得可能な資格>冷凍機械責任者、ボイラー技士、危険物取扱者、消防設備士、建築物環境衛生管理技術者、管工事施工管理技士など<キャリアアップ>最初は冷水供給設備や高温水供給設備、地域配管設備などの点検、整備によって機械を知ることからスタートし、次第に修理や中央冷暖房所中央監視室での運転、監視業務に当たっていただきます。さらに経験を基に工事部施工管理として、お客様との折衝や協力会社への指導管理などを行っていただく場合もあります。機械専門にキャリアを伸ばすことが基本ですが、一時的に電気部門で経験を積んだり、メンテナンスや工事業務における事務として活躍したりすることも可能です。
経営計画人事、労務、勤怠管理給与業務秘書業務研修計画IT管理業務経理業務(収支計画、決算業務等)保全業務に関する業務工事業務に関する事務(官公庁等への手続、契約書及び見積書の作成業務等)その他、会社運営に関する業務全般<キャリアアップ>業務を通じて会社の運営を理解します。その後スキル等に応じて総務、経理、工事、技術系部門の一般事務業務を担当して頂きます。
マイナビよりエントリー
※予約リストに追加すると3/1に自動的にエントリーできます。 (2/28の23時59分までは企業に個人情報は提供されないため、予約リストへの追加・削除は自由にできます)
会社説明会
対面/WEBにて実施
筆記試験
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
エントリーシート提出
随時
内々定
※2025年3月1日以降に公開されます
(2024年04月実績)
大卒
(月給)227,260円
200,260円
27,000円
専門卒
(月給)197,010円
170,010円
住宅手当(住宅形態に関わらず全員に支給)(15,000円)、調整手当(4,000円)、食事補助手当(8,000円)※全て一律支給
入社後4カ月経過まで試用期間とする。試用期間4カ月は本採用後と同じ待遇
各種社会保険退職金制度財形貯蓄永年勤続表彰制度賃貸住宅家賃補助制度NAA厚生会一部資格取得費用会社負担あり持株会