予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
餌の品質や牛舎環境・搾乳環境など、牛を取り巻く様々な要素について目を配り、飼養管理職と連携して疾病予防・成績向上に努めます。また、適正な分娩頭数を維持するため、発情の見逃しや種付け遅れのチェックを行い、繁殖管理を行います。必要があればAI・ETをはじめ 繁殖検診や妊娠鑑定など、実際に現場での作業に加わります。個体乳量をもとに搾乳を続けるかどうかの判断や、牛舎ごとの頭数バランスのチェック等牛群全体の管理も行います。病畜の管理については、乳量低下や乳房炎の治療対象牛を個体ごとに情報を整理し、治療の判断を行います。また、将来的には診療・繁殖などの現場だけでなく経営の観点から飼養管理の更新などをサポートしていただきます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
内々定
2026年3月に獣医学科を卒業見込で、獣医師免許を取得見込みの方。
獣医学科
(2022年04月実績)
獣医職
(年俸)6,000,000円
154,000円
206,000円
上記の「基本月額」は、ひと月当たりの支給額の目安です。職能給 140,000円免許手当
期間3カ月。労働条件は同一です。
社会保険完備、有給休暇あり、特別休暇あり、健康診断、産休育休取得実績あり
敷地内屋外にある喫煙スペース以外では敷地内原則禁煙。
・茨城県常陸大宮市・栃木県那須塩原市上記2か所が主な配属先となります。年度により配属人数に変動があります。
シフト制5:00~14:30または7:30~17:00または12:00~21:30実働8時間(休憩90分)数カ月間隔で上記のシフト間で変更になることがあります。