最終更新日:2025/5/1

和栄工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 設備工事・設備設計
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
神奈川県
資本金
4,000万円
売上高
12億8000万円(2024年3月期) 11億2800万円(2023年3月期)
従業員
80名(2025年4月1日現在)
募集人数
1~5名

技術革新に挑戦する創業55年企業!インフラ設備の自動化、省エネ化に取り組むエンジニアリング集団です。 #奨学金返還支援制度あり! 

会社説明会 開催しています!システムエンジニア積極採用中! (2025/02/12更新)

伝言板画像

皆様こんにちは! 人事担当の小林です。

弊社では新卒の採用活動を開始しております!
システムエンジニアリングに興味をお持ちの方は、説明会に是非参加下さい。
参加ご希望の方は下記よりお問い合わせください▼

和栄工業(株)
〒259-1132
神奈川県伊勢原市桜台1丁目7-28
 採用担当
TEL:0463-91-2501
Email:office@waei.co.jp

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    コロナが終息し3期連続で売上高更新中。日本全国のビルや工場で、当社が納めたシステムが稼働しています。

  • やりがい

    仕様設計、製作、検査、お客様設備の試運転調整まで一貫して行うため、幅広い知識とスキルが身に付きます。

  • 制度・働き方

    社員勤続年数平均16年、入社3年以内の離職者0人と定着率が高い会社です。20代社員には奨学金返還支援あり。

会社紹介記事

PHOTO
神奈川県伊勢原市の企業です。伊勢原駅徒歩4分の本社です。3年前に移転したきれいなオフィスで働いてください!
PHOTO
常に社員の働きやすい環境つくりを目指しています。社長との風通しの良さも当社の魅力です!

安心して働ける環境

PHOTO

代表取締役 小林です。新卒の皆様のご応募お待ちしております!

■新オフィス誕生
2021年8月、新しく竣工した自社ビルに本社を移転しました。この新社屋は自社開発した中央監視システムを導入し、温度管理を徹底。レイアウトの面でも機能性を追求し、先端的なオフィス空間を実現しています。また、小田急線伊勢原駅にも近くなり、アクセスもいっそう便利に。オフィスはここだけですから、転居を伴う異動がないのもポイントです。

■安定の経営基盤
当社の顧客は大企業が主体。しかも業種業態の枠を超えて取引していますから、不況等の時代の変化の影響も受けにくく、コロナ禍でも経営が揺らぐことはありませんでした。この5年は特に業績が好調で、賞与も年3回支給。社員たちが生活に不安を感じることなく、安心して目の前の仕事に集中することができているのは、離職率0%(過去3年の新卒離職)という非常に低い数値にも表れています。

会社データ

プロフィール

1969年に創業した和栄工業は、ビル・工場の「空調管理システム」「監視・制御システム」を総合的に形作る専門家集団として、確かな実績を残し続けてきました。長年にわたって高度な技術を蓄積してきた点が評価され、今や本社のある神奈川県周辺に留まらず、ビジネスフィールドは日本全土に広がっています。
これまでに当社は食品や医薬品の工場、デパート、大型ショッピングモール、病院、学校といった多彩な場に技術を提供しています。それぞれの建物内に張り巡らされた多様な計装装置を通して空間の在り様をリアルタイムで見守りながら、今この瞬間に必要な空気の流れ、エネルギーの在り様などをいち早くコントロールする。まさに暮らしとビジネスの快適性を高めていくのに、私たちは多大な貢献を果たしています。

事業内容
ビルオートメーション(BA)
オフィスビルや商業ビルの空調や受変電設備、照明、熱源などを集中管理するビルオートメーション(BA)は、その空間で効率的にエネルギーを活用するためには欠かせない技術です。当社では動力盤・制御盤や電子回路などのハードウェア設計から、その制御を行うソフトウェア開発までに対応することで、高度なBAの実現を支えています。人々が当たり前のように快適に過ごしている建物の裏で、私たちの技術が縁の下の力持ちとしての役割を果たしているのです。

ファクトリーオートメーション(FA)
現在あらゆるメーカー工場の製造ラインで、ファクトリーオートメーション(FA)、つまり、モノ做りの“自動化”が加速的に進んでいます。当社では「PLC」と呼ばれるプログラム開発技術などを駆使することで、工場内の様々な制御装置を安定的にコントロールするソリューションを提供しています。これまでに医薬品プラントの設備制御、飲料工場の監視システム、大型冷凍冷蔵倉庫などで当社の技術が生かされています。

PHOTO

当社はビルや工場の監視システムや自動制御システムなどのソリューションを提供します。画像は当社の中央監視システムBA-Panelの監視画面です。

本社郵便番号 259-1132
本社所在地 神奈川県伊勢原市桜台1丁目7-28
本社電話番号 0463-91-2501
創業 1969年11月
設立 1974年4月
資本金 4,000万円
従業員 80名(2025年4月1日現在)
売上高 12億8000万円(2024年3月期)
11億2800万円(2023年3月期)
平均年齢 40.9歳
平均勤続年数 16.1年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.7%
      (15名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(ビジネスマナー研修、雇入れ時安全衛生教育、低圧電気取扱者教育、情報セキュリティ教育、等)
自己啓発支援制度 制度あり
公的資格取得支援 会社指定の資格に対し、資格取得支援制度(受験料や対策書籍等補助、取得した場合の報奨金および手当支給)を用意しています

メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
埼玉大学、日本大学、東京都立大学
<大学>
青山学院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関東学院大学、群馬大学、静岡大学、島根大学、首都大学東京、玉川大学、帝京大学、東海大学、東京海洋大学、東京経済大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都立大学、東京農業大学、文教大学、法政大学、室蘭工業大学、明治大学、横浜国立大学
<短大・高専・専門学校>
沼津工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校、湘北短期大学

採用実績(人数)       2022年 2023年 2024年 2025年
--------------------------------------------------
大卒     1名  1名   3名   2名
短大高専卒  -   1名   -    -
採用実績(学部・学科) 工学部 電気電子情報工学科、電気電子工学科、機械航空学科、
エンジニアリングデザイン科、情報理工学部 情報科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 2 0 2
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp201578/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

和栄工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン和栄工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

和栄工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 和栄工業(株)の会社概要