最終更新日:2025/5/1

コーナン商事(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ホームセンター
  • ドラッグストア
  • 建材・エクステリア
  • 日用品・生活関連機器
  • スーパーマーケット

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 11年目以上
  • 農学系
  • 販売・サービス系

新しいキッカケ・やりがいに出会える会社だと感じた!!

  • 戸谷 壮一
  • 2010年 入社
  • 東京農業大学
  • 食料環境情報学部 食料環境経済学科 卒業
  • ホームセンターコーナン本牧フロント店
  • 店長

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名ホームセンターコーナン本牧フロント店

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容店長

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

■始業、朝礼・売場巡回
前日までの売上確認やメールを確認して朝礼伝達事項などを計画します。
また、9時からの朝礼では、週での作業スケジュールや当日の作業を朝礼で従業員に伝達します。
新しく展開した季節の催事売場の情報共有なども朝礼で行います。
朝礼後は、その日売るべき商品が、充分陳列されているか、危険個所は無いかを念頭に売場を確認します。

11:00~

■お客様対応・売場作業、引き継ぎ
お客様対応を優先しながら、商品の荷捌きや品出しを行います。
売場作業が落ち着いたら、遅番出勤の社員に売場巡回時の気づきや、修正依頼個所などの伝達をします。

13:00~

■休憩

14:00~

■事務作業
伝票処理や書類の確認などの事務処理を行います。
お客様からの電話問い合わせにも対応します。

15:00~

■売場巡回
事務処理後は遅番従業員の売場を中心に巡回してコミュニケーションを取ります。

16:00~

■アクションプラン作成
競合店の状況や自店の問題数値を基に今後のアクションプランを作成します。
季節の催事売場の計画を店次長と打ち合わせも行います。

18:00~

■終業
売場修正依頼個所の確認、引継ぎをして退社します。

現在の仕事内容

店舗の責任者として売上目標を達成し利益を1円でも多く出すことを一番の優先順位として行動しています。その目標を一緒に目指してもらうために従業員とのコミュニケーション、売場管理、安全管理、お客様対応を行います。会社の方針に沿った売場づくり・お客様からのご要望に応えられる売場づくり・従業員のアイディアに基づく売場づくりのバランスを考えながら、地域の方々に支持される店舗を目指して日々業務を行っています。


仕事のやりがい

新型コロナウイルスの流行が始まり、店舗は紙製品やマスクを求めるお客様への対応でかなり疲弊し、自分がお客様で溢れる店舗で働く事で家族にも感染させてしまうリスクがある事に不安を感じている時期のことです。当時の店長と売場の打ち合わせをしていた時に、仕事を終えたレジ担当のパートさんが、「お客様が"こんな時期にお店を開けてくれてありがとう。"と声をかけてくれました。」と、お客様からの「ありがとう」を共有してくれました。それまで意識したことは無かったことですが、自分たちの仕事が地域の方の役に立ち、社会インフラの一端を担っていることを実感した瞬間でした。


この会社に決めた理由

入社を決めたのは正直に言うと、コーナンしか内定がもらえなかったからです。入社してしばらくは正社員として働く責任感と休日の遊びの予定を楽しみに何とか日々の仕事をこなしていく毎日でしたが、ある日テレビを見て興味を持った多肉植物が自分の職場でキレイに陳列されていたことで一気に植物の魅力にドハマりしてしまいました。それからは商品の魅力をどうやって伝えるか、関連商品をどう販売するかを周りの従業員と相談しながら売場を作る事に楽しみとやりがいを感じてコーナンで働く事が好きになりました。今では植物に加えて、アクアリウムも趣味として楽しんでいますが、キッカケはどちらもコーナンの売場での出会いでした。学生の頃には想像もしていなかった趣味との出会いや人々との出会いに溢れた素晴らしい職場だと感じています。


将来の夢や目標

私が店長として目指している「新しいキッカケ・やりがいに出会える店舗作り」にはまだまだ自分の実力と経験が不足していると感じます。かつて、自分がコーナンの売場で見た植物の魅力をキッカケに仕事のやりがいや新たな趣味に出会えたように、お客様に新たな趣味に出会っていただく店舗・後輩従業員が仕事のやりがいを感じることができる店舗を作ることが直近の目標です。


皆さんへのメッセージ・就活のアドバイス

私が学生の頃、30代の自分が店長として50人以上の従業員の前に立っている姿は全く想像できませんでした。入社してからもずっと店長職を目指していたわけでもないですが、目の前の課題に全力で取り組んでいたことは間違いありません。新しい仕事も就活も、まずは全力で取り組んでみることで次の目標や想像もしていなかった自分の姿に出会えると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. コーナン商事(株)の先輩情報