最終更新日:2025/4/9

(株)長沢電機

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
資格がなくても大丈夫!先輩社員の指導と資格取得フォローもあります。施工現場の作業だけでなく、書類作成や写真整理も大切な業務です。一人一台パソコンがあります。
PHOTO
施工技術を経験後、数年後には施工管理担当へ。建築会社をはじめ、協力業者と打合せをしながら工事の進行計画や指示、工程管理、安全管理、品質管理を行います。

募集コース

コース名
【文理不問×静岡県東部×資格有無問わず×週休2日】電気工事士・施工管理職
電気工事士・施工管理職の仕事です。国家資格である「電気工事士」の資格を取得し、新築や改修現場など、屋内外問わず電気工事や現場施工管理に携わります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 電気工事士及び施工管理職

電気の設計、施工からお客様への引き渡しまで行います。施工技術を経験しながら、現場管理の知識を習得していただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 説明会予約時にアンケートにて回答
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 筆記試験は作文課題となります。
皆さん一人ひとりの気持ちや考えを表現してください。

そして、面接でもその気持ち、意欲を伝えてください。
私たちも真剣に向き合います。

選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書(写真付き)・成績証明書
※郵送/メールによる提出どちらでも可能です
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内で就業経験のない方
・資格取得は入社後に目指すことが可能です。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文系理系問いません。どの学部の方でも応募受付中です。

募集内訳 【電気設備工事の施工・管理】
当社が得意とするのは、主に電気設備工事です。
仕事の範囲が幅広く、一人前になるまでにはある程度の経験が必要になります。
当社では、設立から50年以上の安定した経営基盤と長年培った技術力で、施工管理のプロとしてのスキルを磨く環境が整っています。
電気の知識は入社してからでOK!先輩や上司が丁寧にサポートします。
自ら施工した照明が灯った瞬間に目の前に広がる、明るい新たな空間を見た時の感動を是非味わってみてください。

【キャリアステップ 電気工事から施工管理へ】
入社後は、まずは先輩について電気工事の施工、技術の習得からスタートします。
同時に、必要な資格(施工管理技士、電気工事士、技能講習など)を取得していきながら施工管理業務の補助の経験を積み、自分でできる範囲を拡げていきます。

施工管理業務では、工事の計画を立て、それに基づき「工程管理」「品質管理」「安全管理」「原価管理」を行います。
具体的には工事の見積、設計・施工図面や工程表の作成、資材の手配や作業人員の確保、職人さんと連携しながら日々の作業指示や安全管理、予算管理、業者間の調整など様々な実務があり、安全で計画的な工事を目指します。

工事の管理監督者として重要なポジションであるだけでなく、社会に必要不可欠なエネルギーの一端を担い創り上げる仕事です。
苦労が全くないとは言えませんが、自ら手掛けた工事が無事完成して、お客様に引き渡せたときの達成感はひとしおです!

長期的な視野で ”一生モノ” の技術を身に付けることができます。
技術力の高い施工管理技士を、一緒に目指していきましょう!

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

電気工事施工管理職 大卒・院了・既卒

(月給)203,000円

203,000円

電気工事施工管理職 短大卒・高専卒

(月給)198,000円

198,000円

電気工事施工管理職 専門卒

(月給)195,000円

195,000円

※初任給は、専門卒は2022年4月実績。
      院了・既卒・短大卒・高専卒は、新卒採用実績がないため予定額。

  • 試用期間あり

試用期間あり:入社後3カ月
試用期間中に労働条件、給与の変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、皆勤手当、免許手当、ひまわり(天候)手当、家族手当、役付手当、時間外手当、休出手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(2月・8月)
年間休日数 126日
休日休暇 週休2日制、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
年間休日126日(第47期実績)
待遇・福利厚生・社内制度

・各種保険完備
・財形貯蓄制度
・制服、作業靴貸与
・スマホ、ノートパソコン貸与
・マイカー通勤可
・教育制度有(新入社員教育、フォローアップ研修、職能別講習など)
・資格取得奨励制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙場所を設けています。
就業時間内の喫煙可能時間を設けています。(10:00~10:30及び15:00~15:30)

勤務地
  • 静岡

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    休憩時間 12:00~13:00(1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒410-2214
静岡県伊豆の国市花坂305-5
(株) 長沢電機 本社
総務部 鈴木
TEL:055-946-0909
URL http://www.e-appliance.co.jp/
E-MAIL info@e-appliance.co.jp
交通機関 伊豆箱根鉄道駿豆線 伊豆長岡駅より沼津行きバス乗車「花坂入口」下車 
徒歩約10分

画像からAIがピックアップ

(株)長沢電機

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)長沢電機の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ